日記(2020/5)

2020/5/31(日) 「公園、査読、経堂」

昼前は子供たちと、この前見つけた大きな松やドングリの木がある公園に行って縄跳びをして遊びました。

昼食はコンビニで子供たちの分だけおにぎりを買い、自分は昨日の残り物を食べました。こうやって生活すると、スリムに健康的になります(単に節約が目的だけど)。

午後は論文の査読をして、1つ査読を終えて報告書を提出しました。昨日習得したGoogle翻訳の英文読み上げ機能を活用して高速に完了できました。

夕方は昼寝をしてから、経堂のダイソーに空き缶と空き瓶用のゴミ箱を買いに行き、ついでにスーパーで明日の食材の買い物をしました。コロナを避けるためでなく、人混みと待つのが嫌だからなるべくまとめて買い物をしています(結果的に、十分コロナを避ける機能を果たしているけど)。

夕食はたこ焼きを食べました。食後はWiiスポーツをして、ボウリングの連続スペアで最高記録が出ました。

夜は明日の授業準備とメール処理をしました。

2020/5/30(土) 「クレジットカード・銀行口座整理、Google翻訳の英語論文査読への活用」

昨日いろいろ銀行振り込みをして、みずほ銀行はサービスが悪化しているのがわかったし、そもそもみずほ銀行である必要がないから銀行口座を整理することにしました。以前、職場が変わったとき、いろいろ移動しても楽なように、また不要な会費を支払わないようにクレジットカードの整理をしたけど、今回は引っ越し手続きでやる気が出て、銀行口座まで整理しようと思いました。みずほ銀行は長くメインバンクとして使っていたけど、だんだんサービスが悪くなったから、この際、預金とクレジットカード引き落としと給与振り込み口座を他行に移してメインバンクから外し、口座解約する準備を始めました。みずほ銀行は家まで商品勧誘の電話してきたり、カードローンを勧めたりして、自ら優良顧客に嫌われにいってるなと思います。ということで、まずは全クレジットカードの引き落とし口座を変更する手続きをしました。家の近くにあったTSUTAYAが全部なくなってしまったから、TSUTAYA T-CARD PLUSも解約するために、余っているポイントを使い果たしにコンビニに行って青りんごを買ってから解約してしまいました(これからは、何か映画を見たかったらAmazonプライム・ビデオにしようかと思います)。いろいろ時代が変わっています。他にも、通帳の引き落としを確認して、口座振替している支払いを他行に移す手続きを進めました。

買い物にも行き、道にはアジサイが咲いていました。

午後は英語の学会原稿を査読しました。Google翻訳を活用しているけど、さすがにその日本語を信じて判定を下すのはプロとしていけないと思うけど、今回、授業でも教えていていい方法を思いつきました。Google翻訳のサイトで英文を貼り付けると、それを音声で読んでくれる機能があり、これがなかなか本格的ないい発音で読んでくれます(日本語は違和感あるから、ネイティブでないから細かいミスに気付かないというのもあると思うけど)。リスニングを(映画で)鍛えておけば、自分で文章を読むよりは読んでくれた英語を聞く方がスピードも速く、効率が上がりました。

夕方は少しだけ昼寝しました。

夕食は北海道産あぶらかれいと鮭のフライとほやを食べました。

2020/5/29(金) 「自由が丘、手続き、Webex委員会、ネット生活」

朝は急ぎの必要があるメール処理をしました。

昼は自由が丘の銀行で事務手続きがあり、間に合うように家を出ました。

久しぶりの外出で、千歳船橋からバスで行き、浄水場前バス停から自由が丘まで歩きました。途中の道に奥沢台遺跡の碑がありました。土器が出土した場所のようです(リンク)。線路横を歩き、緑道を通って東急ストアでおにぎりとヨーグルトドリンクを買い、緑道のベンチ木陰で食べました。時間になったら銀行に行って手続きをしました。準備周到で、時間がかかると思ったけど、ネットで振込確認もできたから迅速に終わりました。この手続きは押印が必要だから、現地に行ったけど、押印不要なシステムにすれば、行く必要も無くなります。夕方はネットで委員会があるから時間が無くなったら大学に行こうとしたけど、家に帰る時間がありそうだから、東横線の線路脇を歩き、田園調布駅からバスに乗って帰りました。

ついでに買い物をしてギリギリ委員会開始の時間に家に帰り、夕方は電気学会のWebex委員会に幹事補佐、調査専門委員会の委員長として参加しました。今週もSkype, Webex, Zoomを毎日使いました。

夕食はこんにゃくとチーズの揚げ物を食べました。

夜はいろいろネットで振込をしました。この前も、一方の銀行口座残高が不足したから、他行から振込をしたけど、それもネットでした。在宅ワークに加え、授業や委員会や会議や打ち合わせもネットで、銀行振込や買い物もネットで手続きができるから、便利と言えば便利です。許可さえあれば、家から一歩も出ないで生活できるような気がします。これからは、無駄な移動はなくしてもいいけど(するとワープできるから忙しいけど)、人的ネットワーク形成のための移動(学会や委員会開催)は意義あるように開催しないといけないなと思います。買い物も宅配のコープなどを使えばネットでできるけど、スーパーに行った方が安いし、割引品がある可能性もあるし、珍しい魚とかを見るのが面白いからこれはネットにしないでいます(結局値段の問題だけだけど)。

2020/5/28(木) 「Skypeゼミ、Zoom+Skype委員会」

午前は午後の委員会準備をしました。

昼は子供の昼食を買いに近所のスーパーに行きました。

午後はSkypeゼミをしました。

終了後は2台のPCの音が聞こえるように設置してZoom+Skypeを使って(Zoom禁止の組織もあるから)論文の編集委員会をしました。今回も幹事だったから2つの操作をして、司会をして忙しかったです。重い仕事は終わったけど、次々にやってきます。

生ハムと鱈とキャベツのペペロンチーノを食べました。

2020/5/27(水) 「Zoom会議、冷蔵庫の搬入計算」

午前は大学院の授業の取りまとめの幹事の仕事をしました。

昨日・一昨日は忙しくて一歩も家を出なかったから、家の牛乳が減ってきたので、昼前は買い物に行きました。

午後は論文誌特集号編集幹事の仕事をして、委員会資料をまとめて資料を作りました。夕方はZoomで学科会議がありました。

夕食は鹿児島産のまぐろと青森産のぶりの刺身を食べました。

夜もメール処理と明日の委員会準備をして、資料送付をしました。

それから、有効利用のためにポイントで冷蔵庫を獲得しようとしているけど、今の高さ140cmの冷蔵庫でさえ引っ越し業者は心配して、やっと階段で2階に運べた状況でした(力を提供して手伝ったからよく覚えています)。そのとき、一般的には入らない場合はクレーン車で釣り上げてベランダから搬入すると聞いて、それが3万円ほどかかるようだから、それは嫌だなと思い、通路の幅を調べて階段でなるべく楽に搬入できるものから選ぶことにしました。引越でもそうだったけど、一番の問題は、階段の入り口の屈曲部開口を斜めにして通せるかどうかです。高さは足りているように見えるけど、階段が斜めになっているから、結局斜めにしないと入らないことになります。階段部分の通路は狭いけど、この部分の計算は簡単で、幅と高さが足りていることだけ確認すればすみます。問題は、入り口の屈曲部が通るかどうかの判定です。ちょっと考えてみて、ダイナミックな問題で状態がいろいろあって計算が面倒そうだなと思ったけど、一番シビアな条件のみクリアすればいいから、傾ける角度を最小にして高さが開口条件をクリアする範囲内で、廊下・階段通路の幅が足りているかどうかを計算すればいいことに気づきました。ということで、図面を描いてMathematicaで計算してみました。窓のカーテンレールが少々厄介で、最悪一度取り外さないとならないけど、23°の角度で傾ければ(運ぶときは試行錯誤するだけだから考える必要はない)ギリギリ搬入できるはず、と計算では確認しました。ここまで計算したから、東芝の180cmの高さの冷蔵庫をクリックしてしまいました(本当に通るかどうか、ちょっと不安だけど)。高校で習う数学レベルが十分実用的だと説明できるいい問題です。

2020/5/26(火) 「Zoom授業」

午前はメール処理と授業準備をしました。

午後はZoomで大学院の「無線通信特論」の授業をしました。今日も問題なく上手くいき、オンライン授業は十分軌道に乗りました。

夕食はハンバーグを食べました。

最近、引越で出てきて転がっていた昔のラジコンカーのおもちゃで遊ぼうと思ったら、1つは壊れて動かなくなっていました。もう1つは動いたけど、少し遊んだらギアが外れて壊れてしまいました。分解したら、モーターのノイズカット用(または直流電源安定用)のコンデンサが見えました(最近執筆していた本にもこの内容を入れたから注目しました)。アンテナも折り曲げて収納していました(円形だけど、ループアンテナではない)。コントローラーの基板チップ1つ水晶発振器1つ+抵抗やコンデンサ少々とスイッチの単純な構成でした。

夜は大学院の授業の取りまとめの幹事の仕事をしました。Googleフォームで集まったデータをExcelで保存し、フィルタをかけるだけと言う簡単な作業で、かなり楽できました(これをメールでやったとしたら大変な作業です)。そして溜まってしまったメール処理をしました。

今日も忙しかったから一歩も外に出ませんでした。

2020/5/25(月) 「Zoom授業」

午前はメール処理と授業準備をしました。

午後はZoomで大学院の「無線通信特論」の授業をしました。Zoomにサインインしている人が接続できないというトラブルはあったけど、それ以外は問題なくできました。やはり、教室で授業するよりも、みんなの画面に大きく説明を描いた画像が転送されるから、遠隔の方がやりやすいと思いました。質問も大学での講義よりもよく来ます。

夕食は豚しゃぶしゃぶを食べました。

夜はWiiスポーツをして10本連続ホームランをしました。スマートフォンのカメラで撮影すると、赤外線LEDが写るけど、なぜ今まで気付かなかったのか気になり、デジカメ(Olympus SH-25MR)でも撮影してみると、CMOSイメージセンサだけど写りませんでした。フィルターが入っているようです。

今日は忙しかったから一歩も外に出ませんでした。

2020/5/24(日) 「買い物」

今日は家にいようかと思ったけど、天気がいいし、休みだから今のうちに買い物に行きました。ついでに、前の家に行って引渡し前の残りの最後の片づけをして帰りました。

午後は授業の準備をしました。

夕方は今日も卓球をしました。

夕食は炊き込みご飯を食べました。

食後はWiiスポーツをして、ボウリングのかべよけをして、初めて20回連続で超えてパーフェクト、プラチナメダルを達成できました。カーブをかけるコツもわかりました。大きくカーブをかけたいときは、ボールをすぐに着地させるように投げればいいとわかりました。近くの壁を超えるときはジャンプさせるけど、そのときに天井のシャンデリアにWiiリモコンをぶつけて危うく壊すところでした。

2020/5/23(土) 「畑管理、ナメクジとの戦い」

最近、雨が続いて梅雨のようだったけど、久しぶりに雨が上がりました。

昼食は、汁なし担々麺を食べました。

午後は、家の玄関前の畑(というほど広くないけど)の整備をしに、近所のホームセンターにブロックを買いに行きました。自転車がパンクしそうだから、2往復してブロックを買ってきて隙間をふさぎ、塩でバリアーをはりました。最近雨が続いていて、ナメクジが出てきて、自分の家の土から湧いているのか、隣から入ってくるのかわからないけど、少しずつ塩で駆除していたけど埒が明かないような気がして、隔離(ロックダウン)してから再度対策を立てないとだめだと思い、まずはしっかりバリアーをはりました(ナメクジは行き来できないようにした)。コロナは第2波が来るとか言われるけど、まだかかっていない人がかかる恐れはあっても、かかっていない人のほとんどは免疫があるだろから、そのうち収束するのは確実です(言い方は残酷かもしれないけど、科学的に言うならば「自然淘汰」=「進化」となります)。ナメクジ問題はもっと深刻で、家の土はいい土に保ったままにしたいから、ナメクジが行き来したらいくら駆除しても収束しません。ついでに、バジルも買ってきて植えました。

夕方は娘と卓球をしました。卓球のボールがペットボトルに跳ね返ったのを見て、今度ペットボトルを集めたらボウリングができるなと思いました。

夜はホワイトシチューを食べました。

それから、忙しくて、高速ネットワークもなかったから滞っていたいろいろな住所変更の手続きをしました。

夜もナメクジの見回りに行ったけど、確実に対策効果が出た気がします。

2020/5/22(金) 「Zoom委員会、Zoom授業」

昼から委員会があるから、昼前は子供たちの昼食弁当と夕食の食材の買い物にスーパーに行きました。

家に帰ったら急いで昼食(自分は昨日の夕食と、後から子供の弁当の残り)を食べ、自宅オフィスでZoom開催のEST研究専門委員会に参加しました。積み重なった本がノートPCの台としてちょうどよく使えます。

委員会が終了したら、すぐにZoom授業があり、大学院の1つの授業の取りまとめ担当だから、初回ガイダンスをしました。まったく問題なくできました。画面共有機能を考えると、実際に教室に集まるよりも教育効果が高いのではないかと思います(ホワイトボードで数式手書きもできるし)。質問も、実際に教室でするよりも気軽にしている感じです(大学よりも質問が多い)。さらに、学会の幹事業務で使い慣れているGoogleフォームで希望テーマ集計をして、楽々で、テレワークで得意分野を活かせています。

高速有線通信回線がいるとか、無線だと不安定とか、大学メールでは(調べていないから安全をみて)いろいろオーバースペックなことを言っていたけど、LTEのWiFiルーター環境(20Mbps)で全く問題ありません(昼時は使用者が多いのか、少々接続不安定だけど)。体感的には5Mbpsもあれば映像伝送も問題なく、200kbpsの携帯電話回線でも静止画(遅延許容)と音声は問題ないというのがわかりました。後で生成されたZoomのレコーディングファイルを見てみると、40分で音声15MB、映像+音声200MBなので、必要な平均通信速度は音声: 15[MB]*8[bit/B]/(40[min]*60[sec/min])=50[kbps]、映像+音声: 200[MB]*8[bit/B]/(40[min]*60[sec/min])=666[kbps]で済んでいるようです(ここまで計算しなくても、タスクマネージャのパフォーマンスで調べることができるけど)。体感的にもそんな感じです。いろいろなニュースを見ていると、オンライン授業の敷居を高く考えすぎではないかと思います。ヘッドセットやWEBカメラなんか無くてもよくて、持っているノートPC1台で十分です(今買うPCは普通カメラもついています)。そもそも、顔を映す必要は自己紹介のときあったらいいぐらいで基本的に不要です。今週は毎日Zoom, Skype, Webexのどれかを使っていました。

夕食はネギトロ・とろろ丼の夕食を食べました。

在宅ワークに入ってから、体重は以前より平均5kgほど痩せてスマートになりました。これは、残り物を次に残して、少なくても「これでいいか」と済ませているからです。飲み会とか少なくなって、健康的になりました。

寝不足が続いていたから、今日は早く寝ました。

2020/5/21(木) 「Zoom研究会、Skypeゼミ」

午前から昼過ぎまで、Zoomで研究会(EST研)があり、参加しました。学生論文指導の担当にもなっていたから、質問したりしました。やはり、学会も難なく上手くできると思いました。いろいろネット打ち合わせ、会議、委員会、ゼミ、学会などのノウハウが溜まってきました。本当はデスクトップ1台で足りるけど、発言する必要があるときは断然ノートPCの方が信頼性があるから(マイク、カメラ、スピーカー内蔵だから)、会議はPC2台体制で作業をしています(1台は自分の担当以外のときのメール処理の仕事用)。

昼は急いで冷やし中華を作って食べ、午後はSkypeゼミをしました。20Mbpsもあれば速度は十分足りるから(LTE WiFiルータでその速度が出るから)、こんなことなら、家に光ファイバーひかずに(工事はまだ先だけどやっと予定が決まった)、安いWiFiルータを契約して使い続けても良かったかなと思いました(出張中でも外出中でも使える柔軟性も固定回線より上です。無線通信の研究をしている立場としては、周波数資源がもったいないけど)。調べると、固定光ファイバーよりも安い無制限(100GB/月)のWiFiルーターがありました(だけど、映画を集中的に見る時期は足りないかも)。

夕食は和牛焼肉を食べました。

夜は原稿のチェックをして、学会の記事の校閲をして、メール処理をしました。

2020/5/20(水) 「Skype接続テスト、原稿作成」

昼前は来週の委員会のため、Zoomの使用が禁止されているいくつかの組織の方とSkype接続のテストをしました(僕もどちらかというと、Skypeの方が好きです)。

昼食は買ってきたスーパーの弁当を食べました。

午後は共著の原稿作成をしました。

夕食は回鍋肉を食べました。

夜も共著の原稿作成をして、担当分を完成させました。ここ最近の仕事はすべて締め切りを少し過ぎてしまって、ギリギリ目的は達成できている状況で忙しいです(本の執筆が重かったです)。

2020/5/19(火) 「Webex委員会、Zoom授業、査読」

午前はWebexで電子情報通信学会の委員会がありました。今年度からまた新たな役職になり、議事録担当だったから議事録を取りながら参加しました。

昼食は急いで焼きそばを食べました。

午後はZoomで大学院の授業「無線通信特論」をしました。日本語と英語の両対応だから時間がかかりました。英語の授業も簡単ではないかと思いました。いっそのこと、全部英語でやりたいけど、教育効果を考えるとそうもいかないけど、国際化を意識するとどうするか・・と悩みます。リモートワークだけど、瞬間ワープできるから忙しいです(今週、こんな仕事が続きます)。

1つ想定外の出来事は、二女が昨日は「誰と話してるの?」と言ってじっと後ろにいたり、今日は「ま~た、パソコンと話してるの?」と言って入ってきました。

授業終了後は午前の議事録を整理して仕上げ、食材が尽きてきたから買い物に行って補充しました。

夕食はホワイトシチューを食べました。

5月7日に届いたWiFiルータのデータ通信量は自分の分だけでデスクトップPC:35GB、ノートPC1,2: 4GB、スマートフォン1GBで、12日で合計45GBぐらいになっていました。ここ最近忙しすぎて、映画や映像は全然見ていないけど1カ月で100GB以上は通信しているようで、フレッツ光は安いのか?と思ったけど、全然足りないなと思いました。

夜は論文の査読をして、査読報告書を提出しました。

2020/5/18(月) 「Zoom授業」

午前はメール処理をしました。昼前は近所の郵便局で郵送し、昼食を買って帰りました。

午後はZoomで大学院の授業「無線通信特論」をしました。上手くいくではないかと思いました。

夕食は鮭の刺身と鱈を食べました。

2020/5/17(日) 「本執筆完了」

今日も一日家にこもって本の執筆をしようとしたけど、牛乳と玉ねぎが切れたから買い物の指示が出たから、久しぶりに自転車で買い物に行き、食材調達しました。

午後は本執筆の索引(インデックス)付けの続きをしました。215ページほどになり、だんだん最後にTeXをかける(プログラムのコンパイルと同じ)と遅くなって30秒以上待つようになっていたけど、それでも、これだけのページ数になると図表番号、章・節の番号、索引(インデックス)付けを自動でしてくれるから楽です。しかも美しいです(そのまま本になる)。TeX作者のクヌース先生は本当にクリエイティブな仕事をしたと思います。付録に長い数式も入れたからプログラムを組んでいるようで、慣れてはいるけど少々時間がかかりました。

今回の本には要望があってEMCに関する章も入れました。新たにいろいろシミュレーション結果を追加し、再度考察したりして、やっと明解になりました。今までも、そうではないかと思っていたけど、EMC関係の分野のほとんどの技術者は回路しか知らなくて、もっと高周波の電磁波(マクスウェルの方程式や導波路理論)を知らないから、個別対応の連続で苦労しているのが明解に分かりました。EMCに関する他の本の目次を再度見直してみて、もっと統一的に、一言で説明できる内容がほとんどだと思いました。僕は個別対応の連続になるような仕事は好きではなく、少々時間をかけても統一的な問題として理解し、シンプルに片づけたいと思います。という感じで、本の内容は新たな価値を付加できたような気がします。

夕食はたこ焼きを食べました。

夜は、本の執筆のために多くの本が机に積み上がって散乱していたから久しぶりに片付けて整理しました。

2020/5/16(土) 「本執筆」

一日中雨でした。

今日も家にこもって一日中本の執筆をしました。3日連続で家から一歩も出ませんでした(コロナのためではなく、忙しいから)。

付録に追加したいプログラムを作って、動作確認して追加しました。

夕食はを食べました。

夜も朝まで本の執筆をして、まえがきを書き、索引(インデックス)付けをしました。

2020/5/15(金) 「本執筆」

今日も家にこもって一日中本の執筆をしました。

夕食は炊き込みご飯を食べました。

夜もシミュレータでデータを取りながら本の執筆をしました。

2020/5/14(木) 「Zoom委員会、Skypeゼミ」

朝は少しだけ寝ました。

午前はZoomでMWEプログラム委員会がありました。

午後はSkypeゼミをしました。ちょうどスクリーンタッチ式のPCがあるから、図面を描くような説明は、対面で話すよりも、Skypeで画面共有して遠隔で説明したほうが、全員の画面に見やすく表示されるし、ずっとやりやすい感じです。遠隔だと、場所はワープできるから、コロナで自粛・・・とか言いながらも僕は普段と変わらず、それ以上に忙しいです。

今日は忙しすぎて一歩も外に出ず、食材は家にあるものを活用しました。夕食はナポリタンスパゲッティを食べました。

夜は仕事をしようとしたけど、眠すぎて寝てしまいました。

2020/5/13(水) 「本執筆」

今日もメール処理をしながら一日中本の執筆をしました。

昼食後は少し買い物に行きました。

夕食は豚の生姜焼きを食べました。

夜も徹夜して朝までシミュレータで本のためのデータ取得をしました。

2020/5/12(火) 「本執筆」

今日もメール処理をしながら一日中本の執筆をしました。

昼前は買い物にいきました。家の横に小さい畑ができたから、帰りはトマトとパクチーの苗を買って植えました。

夕食は刺身を食べました。

夜もシミュレータで本のためのデータ取得をしました。

2020/5/11(月) 「本執筆」

今日もメール処理をしながら一日中本の執筆をしました。昼過ぎは買い物にいきました。暑い一日でした。

夕食はステーキとうなぎを食べました。

夜もシミュレータで本のためのデータ取得をしました。

2020/5/10(日) 「本執筆」

今日も一日中本の執筆をしました。昼過ぎは一度買い物に行きました。

2020/5/9(土) 「本執筆、遠隔授業準備」

今日は一日家にこもって本の執筆をしました。

夕食は昨日のカレーの残りを使ってカレーうどんを作って食べました。

夜は、大学院の授業の取りまとめ担当をしているから、初回ガイダンスのZoomミーティングを設定したり、Googleフォームでテーマの希望調査アンケートを作ったりしました。遠隔でいろいろできて便利です。

2020/5/8(金) 「Zoom会議4回、博士予備審査、本執筆」

午前は学科のZoomオリエンテーションに参加して、遠隔授業説明を聴講しました。今回もあえてWiFiを切り、200kbpsの回線でスマートフォンで聴講してみました。これでも、特に問題なく、参加できることが再確認できました。

昼は買い物に行きました。帰りは前の家に寄って、もうインターネット使用のためにも行かなくて良さそうだから置いておいたWiFiルータを回収しました。ベランダからは新緑の緑道富士山が見えました。そして、緑道を通って家に帰りました。

午後は、Zoomを使った他大学の博士予備審査に参加しました。終了後はすぐにZoomの学科会議に参加しました。その後は、学科のオリエンテーションに参加し、クラス担任の相談をしました。今日は初めてZoomのブレイクアウトルーム機能を使って(受動的立場だけど)、後で少人数で話をしました。移動が瞬時で便利だけど、だから瞬時に入れられて忙しいです。個人的には、技術的問題は全然ないから気分的に楽だし、リモートワーク大好きです。ただ、リモートだけだと思わぬ広がりが生まれないから、学会などはたまに実際に合って、珍しい場所に行って、飲み会をして仕事と特に関係ない話もして、交流を深めたほうがいいです(初対面の人などとは特に)。

夕食はカレーライスを食べました。

夜はメール処理をして、本の執筆の続きをしました。

2020/5/7(木) 「ポケットWiFiルータ稼働、Skypeゼミ、本執筆」

午前は一昨日NURO光に注文したポケットWiFiルータが届きました。速度をチェックしてみると19Mbps出ていて速度良好でした(昼は一時帯域制限されたらしく、一瞬300kbps程度だったけど)。前の家の有線と変わらず、今の時代として速くはないけど、仕事にもこれで十分な速度です。早速、Windowsとドライバのアップデートをしました。「もうNURO光の工事2年ぐらい来なくていいからね!」と思いました(今回は開通まで無料交渉したけど、本来はNURO光の開通まででも2か月だけ980円/月(税抜) (この価格なら光回線不要でこれにするけど)、一般価格は6,750円/月(税抜)のようで、光回線の代替にはならないです)。

昼前は昼食の買い物に行きました。緑道には菖蒲が咲いていました。

PC2台とスマートフォンを使ってSkypeゼミをしました。速度も良好で、画面共有して図を描いて説明できました。これだけやった後、データ通信量を調べてみると、

デスクトップPC: 965MB(Windows, ドライバアップデート)
ノートPC1: 361MB (Skypeゼミ)
ノートPC2: 906MB(Windows, ドライバアップデート)
合計: 2.23GB

でした。やはり、仕事するとかなりデータ通信量を使うのがわかりました。イーサネット(有線)も、最近引っ越してから使っていなかったけど、デスクトップPCだけでも20GBぐらい使っていました(たぶん、10日間程度)。夕方は思う存分、リモートデスクトップでメール処理をしました。大学に行けないのに、3週間ほど、200kbpsの通信で耐え、まだ前の家が使えるから数日おきに夜にメール処理に行ったりして不便でした。

夕食は刺身を食べました。

午後の仕事も追加したら、データ通信量は1日で

デスクトップPC: 1.53GB(Windows, ドライバアップデート, リモートデスクトップ)
ノートPC1: 361MB (Skypeゼミ)
ノートPC2: 906MB(Windows, ドライバアップデート)
スマートフォン: 853MB
合計: 3.65GB

となりました。スマートフォン契約や安価なポケットWiFi契約ではとても足りないというのがわかりました。

夜は本の執筆をしました。やっとリモートデスクトップに耐えうるネットワーク速度が手に入ったから、思う存分シミュレータで本のためのデータ取得をしました(すると、データ通信量は+1GBになっていました)。

2020/5/6(水) 「本執筆」

今日は一日中家にこもって本の執筆をしました。

夕食はハンバーグを食べました。

夜も本の執筆の続きをしました。

2020/5/5(火) 「NURO光のミス発覚、Zoomミーティング、本執筆」

昼は、NURO光の契約のミスが一体どうなっていたのか、責任問題を明確にするために電話しました。工事部門ではわからないということで、サポートセンターに電話しなおしたら、いくつかのやりとりはあったものの、自分のミスではなく、NURO光側のオペレータの入力ミスが原因だということが判明しました。工事部門とサポート部門が連携できていなくて、なんなんだよと思ったけど、責任問題を隠蔽しにくいから、今回は良かったかもしれないと思いました。連絡を待ってほしいと言いながらも、こっちからしつこく連絡いれなければ、「対応しております」と言いながらもずっとほったらかし状態で、相当な被害は被りました。通話内容も録音されているし、自信をもってもう一度工事部門に電話し、本来は有料で提供されているポケットWiFiルータを無料で提供するようにさせました(これもこっちから要求しなければ「お待ちください」の対応だった。しっかり仕事ができていないから、4年契約してキャッシュバックだけ受け取ったら楽天ひかりに乗り換えようと今から考えています。ただ、そのときまで潰れていないかどうか不安になります。調べてみるとNURO光で怒り爆発している人、多いではないか(リンク)と思いました。他の人には絶対NURO光は勧めないようにします。)。以前、NTTの工事や、auの携帯電話を解約するときもオペレータがミスをしていて、ミスは仕方ないけど、ミスの頻度はずいぶん高くて、自分が賢く対応しないと生活には困るものだと思いました。

昼食は昨日の残り物を食べました。

午後は他大学の博士の審査委員を頼まれたから、その予備審査の説明Zoomミーティングがありました。200kbpsのスマートフォンでミーティングしたけど、少々画像の遅延はあるものの、しっかり使えました。今、家では200kbpsで耐えています。前の家に行くと、マンションで契約していた100Mbpsの回線が使えて普通に仕事できます。速度を測定すると、楽天モバイルの200kbps回線はしっかり200kbpsで速度制御しているのがわかります。マンション契約の回線は100Mbpsと言いながら、20Mbps程度です(まあ、ベストエフォートだし、無線LANで計測したというのもあるけど)。ちなみに大学の研究室は600Mbpsと高速でした。

午後は家の掃除をしてから前の家に行き、メール処理をしました。それから、眼では見えないテレビのリモコンの赤外線がCMOSイメージセンサーで見えるかどうか試してみたら、しっかり光っているのが見えました(ムービー)。

夕食は寿司を食べました。

夜は本の執筆をしました。

2020/5/4(月) 「家にこもって本執筆」

今日も一日中家にこもって本の執筆をしました。昨日・今日一歩も家を出ませんでした。(ゴミ捨てのためにドアは出たけど)

昼食は和風パスタ、夕食は鯖と鮭の西京漬けとつぶ貝を食べました。つぶ貝は帯広で食べたのを思い出しました。

夜も本の執筆をしました。自分に満足いくように、だけど、一応それなりのプロ用だけど、素人の導入にもなる内容になるようにというバランスを考えて書いていると時間がかかります。

2020/5/3(日) 「家にこもって本執筆」

今日は一日中家にこもって本の執筆をしました。

昼食は味噌ラーメンを食べ、夕食は肉じゃがを食べました。

夜も本の執筆を続けました。

2020/5/2(土) 「前の家でメール処理」

まだ対応できてない仕事メールが入ったから、ノートPCを持って前の家に行って高速インターネット回線(と言っても100Mbpsだけど、200kbps=0.2Mbpsに比べたら高速)を使ってメール処理しました(NURO光は対応ミスがある上、システムもダメで遅すぎ、さらに代替のWiFiルーターも在庫切れということでした。ビジネスサービスとして失格です)。授業とりまとめ対応のためのオンラインシステムの設定をしました。効率的に分散処理してもらい、遠隔対応できそうです。今日も受信箱に増えてしまったメールを50通に減らしました。

買い物をしてから家に帰りました。

夕食はすき焼きうどんを食べました。

食後はWiiスポーツをしてテニスの連続リターンで60回打ち返して自己ベスト更新しました。

2020/5/1(金) 「大学、メール処理、本執筆」

午前はスマートフォンで他の先生が対応しているZoomを使ったガイダンスに参加しました。楽天モバイル200kbpsの回線だけど、問題なく参加できました。

今日は久々に大学に行きました。原則来てはいけないことになっているけど、仕事で必要だから許可を取って大学に行き、共同研究のアンテナを発送しました。大学は門も閉まっていて、人気がありませんでした。

ついでに、研究室でメール処理をしました。やっぱり職場の方が格段に効率良く(職場という訳ではなく、単に、高速インターネット回線の問題で、NURO光が遅すぎるということだけど)多くの仕事が進みました。受信箱にあまりにメールがたまりすぎていたのを50通以下に減らせました。さらに、シミュレータで計算もして、データ収集してから帰りました。

夕食は和牛焼肉を食べました。

食後はWiiスポーツをしました。連続ホームランをして、10本連続は成功して、合計1,739mだけど、更新記録はできませんでした。他にも連続バッティングなどをして汗かきました。

夜は本の執筆をしました。


Back