日記(2024/7)

since Feb. 11, 2019.

2024/7/22(月) 「打ち合わせ、説明対応、ゼミ、委員会報告」

午前はオンラインで共同研究の打ち合わせをしました。

昼は教務委員の仕事で研究室配属のオンライン説明をしました。

午後は研究室ゼミをしました。一部で、電気学会の委員会報告をして、教育用にゼミでついでに説明しました。

2024/7/20(土),21(日) 「帰国」

今日は帰国の日で、朝起きて、お茶だけ飲んで街を歩いてUnita駅に行き、路面電車に乗って空港に行きました。チェックインはすごい行列で時間がかかったけど、十分早く行ったから間に合いました。

そして、ルフトハンザ航空での予約だけど、共同運航のオーストリア航空の便でウィーンで乗り継ぎして成田空港に向かいました。出国手続きはウィーン空港で、1時間程度の乗り継ぎ時間だったけど、スムーズでした。途中、黒海の南側(ルーマニアのマンガリアあたり)を通り、去年のようにロシア-ウクライナ、イスラエル-シリアの間を抜けていました。タクラマカン砂漠北部の天山山脈の間をぬって南に抜けてきて、最後は北朝鮮を避けて飛んでいました。成田空港に着陸し、スカイライナーに乗って京成上野駅に行き、不忍池の蓮を見て湯島駅から千代田線で帰りました。

買い物をして家に帰り、昼食は冷やし中華を食べました。

午後は荷物や写真を整理しました。

夕食は、帰りに買ってきた食材を使って、イタリアの本格料理を真似たラザニアを食べました。チーズも入れたから本格的な味になっていました。サラダのドレッシングもオリーブオイルと酢で味付けしました。

2024/7/19(金) 「学会最終日、ミケランジェロ広場」

今日は朝から情報収集のためいろいろセッションで聴講したり、コーヒーブレイク、ランチタイムにいろいろな人と話をしたりしました。

終了後は知り合いの方や、新たに会った方と昨日行った安い地元のピザ屋に行って、ピザを食べてフィレンツェ名物のオレンジのカクテルNegroniを飲んで交流しました。このピザ屋のピザは1つ3EURと安いけど、一番美味しかったです。食後は最後にもう一度ミケランジェロ広場に行って日没を見ました。日没を見に集まった観光客がすごい数でした。

帰りは歩いたことがない道を歩き、城壁の裏側の道を歩いてオリーブを見て、城壁の外の街広場教会神殿などを見ました。フィレンツェもローマのように、街全体が史跡という感じでした。日没後の街も活気がありました。東京・日本レベルに観光客が押し寄せている感じでした。

夜は最低限のメール処理だけして、明日の出発準備をして寝ました。

2024/7/18(木) 「学会4日目、学生発表、ガリレオ博物館」

朝は学生の発表を見ました。問題あったら補助する予定だけど、不要でした。

昼休みはガリレオ博物館に行ってみました。望遠鏡コンパス顕微鏡やいろいろな科学発展のための機器が展示されていました。地球儀もあって、日本に北海道がありませんでした。連日38℃などですごく暑いけど、湿気は日本よりはありません。真昼の特定の角度以外は密集した黄色い壁の建物が日差しを遮ってくれます。道路は石畳の道が多く、車はカタカタ音をたてていて、マリオカートWiiのDSモンテタウンのコースのようです。

午後もセッション聴講をして情報収取しました。

夜はピザを買ってホテルで食べました。それから、論文執筆をしました。

2024/7/17(水) 「委員会、学会3日目」

朝は6時に起きて、日本時間の13:40に対応する6:40amに教務委員会に出席しました(休むとは連絡していたけど)。発言もして、ここからもZoomでリアルタイムで違和感なく会話できることを確認しました。

そして歩いて会場に移動し、会場でもう1つのオンライン学内委員会に参加してからずっと夕方まで聴講して情報収集しました。

夕食は今日もスーパーで買って帰ったパスタとビールをホテルで食べました。

2024/7/16(火) 「学会2日目、ミケランジェロ広場」

今日も朝から会場に行き、聴講して研究の情報収集をしました。

コーヒーブレイクや昼食のときはいろいろ知り合いの方と交流しました。

午後は知り合いの先生と少しだけ市内見学をしました。会場近くのバス停からバスに乗ってミケランジェロ広場に行き、フィレンツェの市内を一望しました。ミケランジェロのダビデ像(のレプリカ)もありました。そして、旧街道のような道を歩いて古い教会に入り、中を見学しました。歴史があって、荘厳な雰囲気で、ステンドグラスや、も歴史がありそうでした。

そして、ガリレオの家を見学して、歴史ある橋を渡り、市庁舎前ダビデ像(のレプリカ)を見ました。本物は美術館にあり、常に並んでいるからあきらめました。

会場に戻って少しまた聴講し、夕食はスーパーで買ったピザとビールをホテルで食べてからメール処理の仕事をしました。

2024/7/15(月) 「学会初日、ウェルカムレセプション」

朝は受付で名札などをもらい、学会を聴講しました。会場は昔のバッソ要塞の中の会議場でした。大きくて地上からはわからないけど、函館の五稜郭のように五角形になっています(五稜郭がヨーロッパの要塞を真似たのだけど)。歴史ある当時の小屋見張り塔下の部屋も一部会議室になっています。

コーヒーブレイクやランチタイムでいろいろな方と交流し、夜のウェルカムレセプションでもいろいろな方と交流しました。

ホテルに戻ったらメール処理や学生の原稿チェックをしました。

2024/7/14(日) 「ピサ、ピサの斜塔」

朝はホテルのチェックインの手続きをしました。今日は1日特に仕事はないから(ワークショップはある日だけど)、ピサに行ってみました。Googleマップで調べると70分ほど電車に乗ればピサに行けるようだったから、フィレンツェ駅に行って切符売り場を探し、切符を買って電車に乗ってピサ駅に行きました。フィレンツェ、ピサがあるこの州はトスカーナ州で、サイゼリヤのワインも生産されている地域で、ブドウ畑などが広がっていました。

朝食を食べていなかったからスーパーで買ったラザニアピサの斜塔の前の広場で食べました。濃厚な味で美味しく、結局、このラザニアが今回の旅で一番美味しかったです。そしてピサの斜塔やその周りの聖堂墓地城壁を見学しました。中に入るのは時間がかかりそうだったから、今回はゆっくり外から眺めるだけにしました。ピサの斜塔はかなり傾いていました。外から大聖堂の中が見えたけど、ガリレオはここの燭台が揺れているのを観察して、振り子の等時性を発見したということを後で学会のコーヒーブレイク中の雑談で知りました。

そしてまた電車に乗ってフィレンツェ駅に戻りました。ホテルに戻る途中はフィレンツェの中心部を通り、大聖堂などを見ました。

夕食はスーパーで買った玉ねぎパンとビールとワインでした。

2024/7/13(土) 「フィレンツェへ、北極海の流氷、グリーンランドの氷河、ノルウェーのフィヨルド」

夜は寝ないで、朝早く羽田空港に行き、国際会議IEEE AP-Sに参加するためにルフトハンザ航空の飛行機に乗ってフィレンツェに向かいました。

まず、乗り継ぎのドイツのミュンヘンに向かい、離陸したら東方向に飛んでいて方向が違うような・・・と思ったら、ロシア上空を飛ばないようにアラスカ側を回って北極経由でドイツに飛んでいました。北極海の流氷グリーンランドの氷河ノルウェイのフィヨルドを見ることができました。回り道しているから14時間の時間がかかりました。

ミュンヘン空港に着陸して、スムーズに入国できたと思ったら、乗継便はかなり遅延しました。これで、ホテルのフロントに人がいる時間に間に合わないことは確実で、フロントは無人になるから、事前にメール連絡していた苦労は報われました(遅延しない方が良かったのだけど)。あと、Booking.comで無料でついてきたタクシーサービスに電話して遅延の確認をしました。

乗継便に乗って1時間ほどでフィレンツェ空港に到着しました。スムーズに待っているタクシーに乗れてホテルに到着し、メールで連絡を受けた通りのパスワードで入口を入り、もう1つのパスワードでエレベータに乗ってフロントに置いてある鍵を取って部屋に入りました(一度、2022年のオーストラリア、シドニーの学会で失敗したから今回はしっかり確認しておいた成果が実りました)。

シャワーを浴びて、夕食は家から持って行ったインスタントラーメンをお湯や器が無いからたれの粉を少しかけて、飛行機で貰ったペットボトルの水を飲みながら食べました。最低限のメール処理をしてから寝ました。

2024/7/12(金) 「メール処理」

今日はずっと雨が降っていて、家で溜まってしまったメール処理をしました。

夕食は鯖の塩焼きととろろご飯を食べました。

夜はメール処理と出張準備をしました。

2024/7/11(木) 「ゼミ、高校生対応、打ち合わせ」

公園にフヨウの花が咲いていました。

午前は卒研指導ゼミをしました。

昼は仙台の高校生からメールがあり、研究室訪問して研究の話を聞きたいということだったので、楽器の音色についてMATLABで解析しながら説明しました(メインの研究ではないのだけど)。スーパーサイエンス ハイ スクール(SSH)の活動の一環ということでした。こういう依頼も断らずに引き受けていると、ある程度高校、高校生の情報が自動的に収集できていいです。

午後は共同研究契約の打ち合わせをしました。

夕食は豚キムチとエビ小松菜炒めを食べました。

夜はメール処理をしたり、到着時間がホテルが閉まった後になる可能性があるから海外のホテルとチェックイン方法についてのやり取りをしました(安い航空機、ホテルを選ぶからいつもこうなる)。

2024/7/10(水) 「授業、会議」

午前はSD PBL(2)の授業をしました。

昼はいろいろメール処理と事務処理をしました。

午後はオンラインで専攻会議と研究科会議がありました。

夕食はクリームコロッケと明太子を食べました。

夜はメール処理と出張準備をしました。

2024/7/9(火) 「ゼミ、打ち合わせ」

午前はオンラインで卒研指導のゼミをしました。

昼は面談対応をしました。

午後はメール処理をして、夕方はオンラインで研究会準備の幹事団打ち合わせをしました。

夕食は明太子とまぐろの刺身を食べました。

夜は、午前のゼミで作ったモノポールアンテナの解析アプリを電磁界シミュレーションの教育ホームページにアップロードしておきました。

2024/7/8(月) 「研究室ゼミ」

午前はいろいろ原稿チェックをしました。

午後は研究室ゼミをしました。

夕方はM2最終発表の副査の仕事をしました。

夜は教務委員の仕事で卒研配属案内用の準備(メンバー確認、案内ページ作成、文案作成)をしました。

2024/7/7(日) 「掃除、選挙、買い物」

今日は快晴で暑くて布団を干して寝室にバルサンをしました。家の掃除をしてから、選挙に行き、ついでにダイソーで日差し対策グッズなどの買い物をしました。

帰りは後藤醸造経堂エールを飲んでから帰りました。

夕食はそうめんと鯛とつぶ貝の刺身を食べました。

夜は、昨日の夜(今朝)書いた原稿をアップロードできなかったから、システムに問題がありそうでシステム担当者と学会事務局にメールを送ったら、やはりシステムの問題だったようで、メール添付で投稿しました。

2024/7/6(土) 「睡眠、メール処理、原稿作成」

今日は久しぶりにしっかり睡眠を取れました。

午後は溜まってしまったメール処理をしました。

夕方は雷雨があり、落雷の保護なのか、瞬低(停電?)がありました。ご飯を炊きにキッチンに行ったら0.1秒ぐらい照明が消えて、今一瞬照明が消えたかなと思ってPCを見にいくと電源が落ちていました。後で東京電力のHPで瞬低も検索できるようになっているけど、検索しても出てこない情報でした(5分以内でも記録されている場所は結構あるけど)。

夕食は牛丼を食べました。

夜は朝まで国際会議の原稿作成をしました。

2024/7/5(金) 「富山へ、岩瀬、出張授業」

今日は朝早いから寝ないで早朝に東京駅から新幹線に乗って富山に向かいました。快晴で山々が綺麗に見えました。

富山駅に着いたら路面電車に乗って、岩瀬浜方面に向かい、少しだけ時間があったから少し先の東岩瀬で降りて岩瀬の街並みを見学しました。富山港展望台に上って街側の風景も眺めました。間に合うように住宅街を2.3km歩いて出張授業をする高校に行きました。今日はものすごく暑かったです。高校の前にはレトロな建物の旧倉敷レーヨン富山工場社員寮(今はスポーツ施設の資材置き場)がありました。

岩瀬浜はずっと前に来たような記憶がわずかにあり、この日記ライブラリを検索すると2010/9/25に国際会議AP-RASCがあったときに来ていたことがわかりました。あの時は今回よりもさらに急いで回っていたようです。

そして、高校と大学からの依頼で電波に関する50分の授業をしました。今回は前回よりも少し工夫して、より専門性を減らした教え方にしました(たぶん、その方がいいはず)。波(体験型)、電界、電波、アンテナの工作(針金を切るだけ)、物理についての内容で話しました。終了後は高校の先生と少し教育について話をし、情報交換をしました(これは教育について語るために、思いがけない利益になりました)。

帰りは蓮町駅から路面電車に乗って富山駅に戻りました。新幹線までの時間が無いから、スーパーで昼食を買って、新幹線の車内で遅めの鱒寿司とのどぐろ炙り押し寿司を食べました。眠すぎて帰りの列車では東京駅まで熟睡しました。富山滞在時間5時間の日帰り出張だけど、なんとか観光もしてきました。

帰る途中は買い物をして家に帰り、めざしとぶりの煮付けの夕食を食べました。

2024/7/4(木) 「打ち合わせ、来客、講演会、懇親会」

午前はオンラインでワークショップの準備打ち合わせをしました。

午後は共同研究や研究会でお世話になっていた方の来客があり、学内を案内しました。学内のカフェで食事した後は部屋で朝買ってきたオーボンヴュータンのケーキ(ミルフィーユ)を食べました。

夕方はせっかくだから講演をお願いしていて、学生に会社と経歴紹介の講演をしていただきました。応用例が明確にわって専門教育としてもいい機会になりました。

終了後は尾山台のハッピーロード商店街のgigli (ジリ)で懇親会をしました。こだわり農家さんの農園サラダスズキのマリネ岩中豚のトロトロやわらかスペアリブクアトロフォルマッジ (4種のチーズ)天使のエビのトマトクリームソースデザート(オペラ)を食べました。料理も美味しく、楽しく交流できました。

帰りは三軒茶屋経由で世田谷線に乗って帰りました。

夜は明日の出張授業の発表スライド作成をしました。

2024/7/3(水) 「授業、会議、懇談会」

午前はSD PBL(2)の授業をしました。中間発表日でハイブリッドの対応はやっぱり大変すぎることがわかったから来年はハイブリッドの対応はしないことを決意しました。

午後は教授会と学科会議がありました。学科会議では教務委員だからいろいろ報告がありました。

夜は大学のクラブの顧問の懇談会に参加しました。

2024/7/2(火) 「ゼミ、研究」

午前はオンラインで卒研指導をしました。

午後はメール処理をしながら研究をしました。

夕食は鶏肉を食べました。

夜も研究をしました。久しぶりに寝ないで朝まで徹夜で研究しました。

2024/7/1(月) 「ゼミ、査読」

今日は学生の学会原稿チェックをしたり、特集号編集委員長の仕事をしたりしました。

午後は研究室ゼミをしました。

夕食はねぎとろとマグロとタコの刺身を食べました。

夜は論文の査読をしました。先週から査読したり文章を読んでばかりです。


過去の日記


Back