2023/2/28(火) 「面談対応、ゼミ」
通勤路の公園のモクレンが咲き始めていました。大学の梅もいい香りです。
朝は卒研指導対応と面談対応をし、学内で事務手続きをしてまわりました。
午後はオンラインで研究室ゼミをしました。研究室ホームページに関連学会と検索サイトのコーナーを作って文献の調べ方について説明しました。検索ページとその性能を見ても、Googleなどへのヒット対応を見ても、あらためて日本はアメリカに劣るなと思います(学会には委員会で意見言っているのだけど・・・)。
夕食は豚まんとイカ大根と煮物を食べました。
夜は論文の査読をして査読報告書を書いて提出しました。
2023/2/27(月) 「講演(オンライン)、学内研修(オンライン)」
今日は1日中プロジェクト関係の講演会があり、朝からオンラインで参加しました。聞きながら現地で卒研指導をしました。
午後の最初は自分の講演担当で、オンラインで講演しました。複数の講演をまとめた質問対応もしました。そして、同時に学内のFD研修がありました。これは予定が急遽変更されたから出なくてもよかったけど、学科ノルマになっているからオンラインで同時聴講して置きました。
夕方は講演を聞きながら試作品の簡易顕微鏡撮影をしました。
夕食はねぎとろと豚キムチを食べました。
夜は論文のフォーマット修正依頼が帰ってきたから、図面と表を全部英語にしたり修正して再提出しました。
2023/2/26(日) 「論文執筆&投稿」
今日はも論文執筆の続きをしました。食事などの時間以外、昼から夜までずっと執筆作業をしました。
夕食は鍋と雑炊を食べました。
夜も論文執筆の続きをして完成させて投稿しました。教育に関するものだから、効率化に関する工夫やノウハウなので今まではこんなのが論文か?と思ってはいたけど、去年教育に関する論文を書いたから、これも論文に値するのかというのがわかり(教育論文はそんなのが多いです)、非常に実用的だし記録に残しておかないともったいないと思って一気に書きました。ただ、論文としてまとめるために文章や構成を推敲して、新規性や有効性を第3者に伝えるように書いたり、参考文献を調べたら頭も整理できました。
2023/2/25(土) 「メール処理、論文執筆」
今日は溜まってしまったメール処理と学会の仕事をして、夕方は家の掃除をしました。
夕食は豚の生姜焼きを食べました。
夜は論文執筆をしました。
2023/2/24(金) 「FD研修@五島美術館、ミュージカル『Oklahoma!』」
午前はゼミ対応と、来週の講演資料作成をしました。
昼からは大学のFD研修に参加するために、上野毛の五島美術館に行きました。昔、個人的に石塔に興味があって大井町線から見えたから来たことはあったけど、もう一度みたくなりました。前回来た時は仏教の水墨画が印象にあったけど、今回の展示は壺と刀でした。壺は紀元前のものから青磁器、さらに白磁器に複数の色がついたものに変っていく様子が見れました。別館での2件の講演のあと、2つの茶室に入ることができました。国分寺崖線にあるから二子玉川を見下ろせ、下からは崖になっている地形がよくわかりました。
夕食は牛カルビ焼肉を食べました。
夜はメール処理をして、ワークショップ原稿執筆の続きをしました。そして最近少しずつみていたノースカロライナ大学芸術学部のミュージカル「Oklahoma!」(1943年のミュージカルの再現)のYouTube動画(リンク)を観終わりました。年末年始に観直したドラマ「バンド・オブ・ブラザース」の中で第101空挺師団の隊員が映画の中でこの映画をみていたから探してみたら映画は見つけられなかったけど、この動画が見つかりました。大学の活動をこのように公開するのはYouTubeの適切な活用方法でいいと思いました(クオリティーも高い)。ミュージカル映画「フェーム (Fame)」を思い出す映像です。
2023/2/23(木) 「瑞鳳殿、伊達家の墓(無尽灯廟)」
今日は地図を眺めて、行ったことが無い場所を巡ってみました。朝食は松屋の朝定食(これで290円でいいのか)を食べました。
そして結局昨日の会場の東北大片平キャンパスの近く、広瀬川の向かいにある瑞鳳殿まで歩きました。結構丘の上にあり、杉の大木に囲まれていました。伊達政宗の墓所のだそうで、涅槃門、唐門、感仙殿、善応殿などは特徴的な色彩でした。
そしてまた歩いて他の山に移動しました。途中の定食屋でかき揚げ丼セットの昼食を食べました。今度は新幹線で東京から仙台に向かうとき、仙台到着直前に左側に見える3本の放送局アンテナが建っている大年寺山に登り、伊達家の墓(無尽灯廟)を見学しました。頂上にはしっかり3つのアンテナがあり、海側や市街地や雪を被った山も見渡せました(山のふもとは近いけど影になり、電波が弱そうな感じがしました)。この山道にも雪は少し残っていました。そして山を降りて仙台駅まで歩きました。
途中で買い物をして家に帰り、夕食は餃子とホタルイカを食べました。
2023/2/22(水) 「研究会@東北大、会議」
今日は東北大共同研究プロジェクトがあり、東京駅から新幹線に乗って仙台に行きました。
昼食は会場の片平キャンパスの横の味の横綱で五目焼きそば餡かけ醤油味を食べました。量も多くて美味しかったです。
そして東北大学片平キャンパスの電気通信研究所に行きました。展示室があったので見学しました。八木・宇田アンテナのレプリカ(今回の発表も八木・宇田アンテナに関係する発表でここが聖地です)や渡邉先生・西澤先生の半導体の業績、岡部先生のマグネトロンの業績、永井先生の磁気記録、岩崎先生の垂直磁気記録の業績が展示されていました。
午後は展示室横の部屋で研究会があり、一部講演者としてミリ波・テラヘルツ波のアンテナについて発表しました。現地参加のみだけど、もうコロナ禍以前の通常状態に戻っている感じでした。
コーヒーブレイクの時間には学内のオンライン会議があったからスマートフォンで参加しました。ただ、今回は自分の報告もあったから報告を済ませて、その後は現地発表を聴講しながら片耳で参加しました。
研究会終了後は研究室見学ツアーに参加しました。実験設備がすごく充実していて、今回発表した内容でいろいろ実験などで協力させていただけそうで、貴重な情報が得られました。
それから片平キャンパスの近くの店で懇親会がありました。それから国分町のパブで2次会をしました。炙りしめ鯖などの美味しい料理を食べて飲みながらいろいろ話して交流し、価値ある情報交換ができました。一見単なる飲み会に見えるけど、話す相手が各分野のキーパーソンの方々だからその短い会話の中に価値ある情報が凝縮されているのを実感しました。こんな懇親会はオンラインではどうしても代替できないのを実感します。
ホテルは国分町の「変なホテル」という変な名前のホテルをとっていて、入るとプロジェクションマッピングの映像が投映されていて、フロントは無人だけど機械に近づくと忍者の映像と会話して、名前を言うと情報が表示されてカードキーが出てきました。実用化に入った技術を使った効率化にはいい方法だと思いました。
2023/2/21(火) 「卒論チェック、予算手続き、引継ぎ処理」
大学の横の小川の桜が咲き始めていました。学内の梅も咲いていました。
午前・午後は卒論作成チェックをしました。
それからまとめたデータをDVD-Rに書き込んで引継ぎ資料に含めてコンビニから会計業務引継ぎのために郵送しました。
午後は納品された物品の予算手続きを済ませました。
夕食は鶏肉のレモン漬けを食べました。
夜は講演資料作成をしました。
2023/2/20(月) 「試験監督、卒研発表対応」
今日は一日入試の試験監督をしました。今月初めの3日連続業務で熟練したから気分は楽でした。共通試験も一般入試も発話する役割を結構したけど、どうせ監督をするならば少しは暇から逃れることができる発話担当の方が楽しいです。昼食など空いた時間に作業するために学会の受賞審査書類を持って行って作業を終えることもできました。
監督終了後の夕方は研究室のゼミ室で卒研発表の対応をしました。
夕食は焼き鳥を食べました。
夜は、一日対応ができなかったから積もってしまったメール対応をしました。
2023/2/19(日) 「東京都美術館」
今日は子供の作品が展示されているから上野の東京都美術館に行きました。行く途中、森鴎外の住居跡のホテルの横を通りました。上野公園には咲き始めている桜もありました。
夕食は豚野菜炒めとホタルイカを食べました。
夜は滞っているメール処理の続きをしました。
2023/2/18(土) 「メール処理」
今日は溜まってしまったメール処理をしながら、オンラインで卒研指導対応をしました。
夕食は魚の西京漬けを食べました。
2023/2/17(金) 「学会雑用、会計引継ぎ説明、委員会、懇親会」
午前は研究指導をしながら会計業務引継ぎ資料作成をしました。
午後は幹事だから学会から届いていた荷物をあけると賞状と副賞が入っていたから、郵送するためにレターパックプラスに詰め込みました。面倒で時間がかかる作業でした(だから学会も人員不足で依頼してきたことが判明しました)。ポストに投函しに行ったら太くて入らなくて、仕方なく小川の横を歩いて近くの田園調布の郵便局まで持っていきました。
それから研究室に戻ってオンラインで会計業務引継ぎのための説明をしました。説明資料を作っていて、1つ失念していた仕事に気付きました。
夕方は多摩川沿いのバスに乗って二子玉川に行きました。高島屋玉川SCに行き、屋上テラスで富士山を見ながらオンラインで3月の国際会議準備委員会に参加しました。
委員会が終わり、レストランに行って学科の懇親会に参加しました。
2023/2/16(木) 「事務処理、面接、試作説明の動画作成」
午前は研究指導をしながら、いろいろ納品された試作品などを回収・研修・予算執行処理をしました。
午後は面接対応業務をしました。夕方から夜はこれから説明を楽するために、また自分が忘れないようにするためにアンテナなどの試作方法についての動画作成をしました。
夕食はビーフシチューを食べました。
夜も動画作成をして「高周波用電子回路基板(PCB)等の試作の流れ」の動画(YouTube)を完成させました。理論と計算メインで研究しているつもりだったけど、こうやってまとめてみると試作と実験も結構していたなと思い出しました。
それから事務手続きをしてから寝ました。
2023/2/15(水) 「式典、会計書類整理」
午前は学生表彰の式典に参列しました。
午後は学会の会計業務引継ぎのために引き継いでいた古い会計書類を整理して、かなり多くの書類をスキャナーでPDFファイルにしてボリュームを大幅にスリム化しました。
夕食はおでんを食べました。
2023/2/14(火) 「卒論指導」
今日は学会のメール処理をしながら、午前、午後にオンラインで卒論執筆指導をしました。
試作に関する説明教材のパワーポイントスライドも作って、少しレコーディング作業をしました。
夕食はスパゲッティーミートソースを食べました。
2023/2/13(月) 「実験、会議」
今日は1日雨でした。
午前は実験をしました。
午後は専攻会議がありました。
夕食はシュウマイと豚キムチとホタルイカを食べました。
夜は滞っていた電気学会技術委員会幹事の仕事をして、幹事業務引継ぎ資料がいままでなかったから引継ぎ資料作成をしました。
2023/2/12(日) 「論文修正&投稿」
今日は論文修正をしました。
夕食はうどんを食べました。
夜も論文修正の続きをして、投稿しました。
2023/2/11(土) 「修論発表会2日目」
今日は修論発表会2日目だから大学に行きました。今日は快晴で、経堂駅からは富士山が見えました。
朝から午後まで副査の仕事が続きました。今日は祝日で学食も閉まっていたから昼食は大学の隣の食堂で定食を食べました。
夕食は刺身を食べました。
2023/2/10(金) 「雪、修論発表会、会議」
朝は雪が降って木の葉や芝生は白くなっていました。天気予報の情報ほど降らずに途中から雨になりました。
午前は修論発表会があり、主査・副査の仕事をしました。
学食前の広場には雪が積もっていたけど、もう水分でびしょびしょでした。
午後はオンライン会議、現地会議の2つが続きました。
夕食は春巻きを食べました。
夜は研究をしました。
2023/2/9(木) 「打ち合わせ、会議、成績処理完了」
午前は共同研究の打ち合わせをしました。終了後は学食で食事して交流しました。
午後はオンラインで学内会議がありました。それからオンラインで研究指導をしました。さらに続いて、オンラインで再試験対応をしました。
夕食はスペアリブを食べました。
夜は成績処理をしました。自分の担当分はこれで全て完了しました。170人レベルの人数をさばく必要があってどうしようかと思ったけど、今回は演習評価でも、全体評価でもLMS(WebClass)とExcelの機能を補完して使う効率いい評価方法を確立できたのが嬉しいです。
2023/2/8(水) 「メール処理、会議」
今日は溜まってしまったメール処理と採点集計の仕事をしました。
夕方はオンラインで学科の会議がありました。
夕食は鶏皮・野菜炒めを食べました。
夜は論文の査読をし、研究をしました。
2023/2/7(火) 「再試験の試験監督、面談」
今日は朝、期末試験の再試験の試験監督をしました。人数は少ないから居室で行ったけど、隣のゼミ室にずっといるのも仕事効率が悪いから、この前導入したWeb会議用カメラをゼミ室に設置し、居室のPCのZoomで監督しながら仕事をしました。同時にオンラインTeamsで修論発表会指導をしました。IT技術を駆使するといろいろ効率化できる時代になりました。
終了後はすぐにオンラインで面談対応をしました。試験答案はPDFファイルに変換して関係の先生にも共有し、採点をしました。夕方もオンラインで別の面談対応をしました。膨大な量の仕事をさばかなければならないから、徹底した効率化を追及しています。
夕食は浜松餃子とマグロの刺身を食べました。
夜はメール処理をしました。
2023/2/6(月) 「卒論発表会、事務手続き」
今日は1日中学部生の卒論発表会があり、聴講して評価しました。会場などの担当だったから、後片付けを確認しました。
休憩時間や昼休み時間は年度末だからいろいろ事務手続きをして回りました。
夕食はホッケとホタルイカと甘エビを食べました。
夜は取りまとめ担当の授業の成績をまとめたり、家のPCの前に積もってしまった紙の書類をPDFファイルにスキャンして、ファイル整理をしました。それから明日の再試験の試験問題作成をしました。
2023/2/5(日) 「採点」
昼食は喜多方ラーメンを食べました。
午後はレポート採点の続きをして完了させました。それから、次回からプリント基板試作を効率的にできるようにDXFファイルとGerberファイルの変換について調べてテストしました。
おやつはクレープを食べました。
夕食は鍋と雑炊を食べました。
夜は試験の採点をして完了させました。記述式の試験だけど、解答場所を枠で囲って指定したり、後で答案をソーティングしてからコピー機でPDFファイルにスキャンしたりして採点方法を工夫したから思ったよりも楽で、160人分が2時間もかからず終わってしまいました。今年は効率良い(かつ正確な)評価方法をいろいろあみだせました。
2023/2/4(土) 「卒研発表練習」
1週間ぶりにしっかり睡眠をとりました。
昼食はオムソバを食べました。
午後はオンラインで卒研発表練習をしました。3時間半もかかりました。
夕食はすき焼きうどんを食べました。
夜は研究とレポート採点をしました。
2023/2/3(金) 「試験監督」
夕方までメール処理の時間が取れないから、朝は急ぎのメール対応をしました。
今日も3日連続で1日入試の試験監督をしました。3日連続で同じような内容だと、肉体的には大変だけど、精神的には慣れるから楽です。センター試験、共通テスト含めて、いろいろな試験監督業務はかなり熟練できました。
この3日間は毎日少しずつ睡眠時間を増やしていったけど、睡眠時間は3時間程度で6時間に届かないからつらい日々でした。
夕食は恵方巻と豚キムチを食べました。
2023/2/2(木) 「試験監督」
今日も1日入試の試験監督をしました。昨日に続いてだから業務は慣れました。
夕食はトンテキを食べました。
夜はオンラインで卒研発表スライドチェックをしました。それから溜まってしまったメール処理をしました。
2023/2/1(水) 「試験監督、議事録作成」
今日は入試の試験監督があり、早く起きて大学に行きました。少し寝不足だから眠気に耐えるのが辛かったです。
夕食はカツオのたたきと生たらこの煮付けを食べました。
夜はオンラインで卒研・修論発表の原稿チェックをしました。
それから、先週の委員会の議事録作成をして完成させました(この1月は学会の議事録作成が3件もあって忙しかったです)。