日記(2021/8)

2021/8/31(火) 「試験対応、委員会」

午前はオンライン試験対応をしました。

午後はMWE実行委員会がありました。TPC委員会の報告をして、予算についていろいろ議論しました。新型コロナの影響で、予算計画がいろいろ大変です。

夕食はスパゲッティ―ミートソースを食べました。

夜網戸を空けたときに、ヤモリが入ってきたから捕まえて逃がしてあげました。

夜は答案採点をしました。

2021/8/30(月) 「大学、ゼミ、査読」

家のベランダのアサガオは綺麗に咲いていたけど、多くのイモムシがついていました。

午前は事務手続きをしに大学に行きました。行ってみたら、まだ事務手続き用の書類2件分が1つも届いていなくて、全く何もできずに昼に帰りました。移動時間が無駄になりました(電子化できるものは電子化しないと効率が落ちる上、やる気も失せていきます)。

午後は国際会議の準備委員会があり、その後すぐにオンラインで研究室ゼミをしました。

夕食は牛丼を食べました。

夜は国際会議の原稿4本の査読をしました。

2021/8/29(日) 「ビーチ、家へ」

朝は早めに起きて朝風呂に入りました。露天風呂からの景色は良かったです。

チェックアウトして、帰りの列車まで少し時間があったから近くの内浦海水浴場で足だけ入って遊びました。ビーチで遊んだり、プールの水面を手でたたいたりすると、自然にいろいろな物理(土木工学、宇宙工学)の勉強になります。

ホテルに戻って足を洗い、荷物を受け取りました。ロビーではソフトバンクの掃除ロボットが掃除していました(こんな法人向けビジネスをしていたとは)。ゆったりたっぷりのんびりの広いホテルだから掃除ロボットは有効利用されていると思いました。安房小湊駅まで送迎してもらい、特急わかしお号に乗って東京駅に戻りました。

家に帰ったら、いろいろ後片付けをしました。

夕食は家のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルを食べました。

2021/8/28(土) 「鴨川シーワールド、プール、卓球」

朝は海にすごい霧がかかっていて真っ白で、陸にも流れてきました。

朝食を食べてから、タクシーで鴨川シーワールドに行きました(僕は3回目だから興味ないのだけど、子供が気に入ってしまいました)。ここから見る海は水平線がすごく広い範囲に渡って見え、地球の丸さが感じられます。イルカショーを見て昼食を食べ、シャチのショーアシカのショーを見ました。

またタクシーでホテルに戻り、プールで遊びました(僕はプールよりも海などの自然の方が好きなのだけど)。

ビュッフェで夕食を食べ、噴水ショーを見て、卓球をして、黄金風呂、露天風呂に入って寝ました。

2021/8/27(金) 「鴨川旅行、プール」

今日から3日間千葉県の鴨川の旅行に出かけました。東京駅では銀河鉄道999のモデルになった蒸気機関車C62車輪を見学しました。子供も銀河鉄道999を見たからじっくり見ていました。京葉線のホームから特急わかしお号に乗り、安房小湊(あわこみなと)駅まで行きました。途中では田んぼも見え、最近よく買っている(5kgで1,380円と安いから。でも美味しい)千葉のふさおとめだろうかと思いました。そして、ホテルの送迎車でホテル三日月に行きました(僕は一度行った場所はあまり興味ないいけど、子供達が気に入ってしまって強いリクエストがあります)。

ホテルに着いたら部屋に行き、少し休憩しました。ホテルの窓から海が見えます。それから、夕方はプールで遊びました。このホテルの楽しみは豪華なビュッフェで、ステーキやカニを食べました。琵琶やピーナッツアイスやあさりや魚介類など、地元の千葉産の食材が多く使われていて、これも観光客の心をつかんでいます。

食後はレーザーショー噴水ショーを見て、黄金風呂、露天風呂に入り、スマートフォンでメール処理をしました。今回はPCを持っていくのを止めて、スマートフォンのみで仕事は可能ではあるけど面倒でした。

2021/8/26(木) 「学内研修セミナー」

午前はオンラインで学内の研修セミナーに参加しました。

今日は暑いけど夕方までエアコンは使わず、ベランダにビニールプールを出して過ごしました。

午後は学会の委員会資料作成をしたり、溜まってしまったメール処理をしました。

夕食はたらこスパゲッティを食べました。

夜は論文査読をして1本完了させました(あと2本+国際会議1つ)。

2021/8/25(水) 「学内研修セミナー、査読」

午前はオンラインで学内の研修セミナーに参加しました。

昼は買い物に行くついでに、今日もバドミントンと野球をしました。昼食は今日も薬局で69円のおにぎりを2個ずつ買って外で食べました(この昼食が気に入ってしまったようです)。

午後はメール処理したり査読をしたりしました。

夕食はこてっちゃん(ホルモン焼き)を食べました。

夜は論文の査読の続きをしました。

2021/8/24(火) 「ブルーインパルス、研究室紹介」

昼は子供と緑道の広場に遊びに行き、バドミントンをしておにぎりの昼食を食べました。また子供が変な四つ葉のクローバーを見つけていました。ツクツクボウシも鳴いていました。またヘリが上空を飛んでいると思ったら、ブルーインパルスが今日は色付きの煙を引いて飛んでいき(一昨日は白だけだった)、新宿方面に向かっていきました。結構低空飛行だから、かなり近い位置にいないとなかなか見えないだろうなと思います。都心に入る入口だから、最初に煙を出し始める瞬間が見れました。一度去ってまた煙を出して戻ってきました。

午後はオンラインで3年生向けに研究室紹介の説明をしました。

夕食は親子丼を食べました。

夜は24時ギリギリまでアマゾン・プライム・ビデオの銀河鉄道999を見て、いくつかのストーリーを復習しました。

2021/8/23(月) 「ゼミ、銀河鉄道999全話見終わる」

午前はメール処理をしました。

午後はオンラインで研究指導をしました。

夕食はネギトロとしめ鯖を食べました。

夜はアマゾン・プライム・ビデオでアニメ「銀河鉄道999」を見て全113話見終わりました(子供の頃もテレビで見ていたけど)。長い旅で、いろいろな星に行ったなと、東海道を歩いた旅を思い出すように感慨深くなりました。アマゾン・プライム・ビデオは倍速再生できないけど、この作品は良質だから標準速度で満足して楽しみました。この作品は大人になって見ても、いろいろな映画や文学と比較してもストーリー、音楽、絵ともにレベルの高い良い作品です。最後に鉄郎が永遠の命を手に入れるために本当に機械人間になるかどうか悩んでいるとき、機械人間が「永遠の命があるんだから、仕事や勉強は気が向いた時にやればいいよ」とダラダラしていたけど、ちょうど今の自分にも当てはまり、「銀河鉄道999はアマゾン・プライム・ビデオでいつでも見れるから、時間ができたら見ればいいや」と思っていたけど、時間にタイムリミットが発生したら1日10話見なければならない、と計算してしっかり見ました(少々レベルは違うけど)。土曜にこの作品はあと3日でプライムビデオを外れるという表示が出ていて、残り30話だから1日2時間以上みて大変だけど充実していました。本当は去年の今頃見ていたけど、途中から長女が割り込んできて、僕は夜疲れて寝ているときに先をこされてしまいました。

それから、研究室配属のための研究室紹介スライドをアップデートしました。

2021/8/22(日) 「緑道、四つ葉のクローバー、ブルーインパルス」

今日は二女と遊びと買い物に行きました。

緑道の広場でバドミントンと缶ぽっくりで遊び、薬局で買ったおにぎりの昼食を食べました。広場の草原にはセミバッタキリギリスがいました。四つ葉のクローバー2つ見つけました。

買い物をして帰る途中、上空に静止しているヘリが不思議だと思いながら自転車で走っていたら突然大きな飛行機の音がしました。このあたりは自衛隊の輸送機も飛ぶからあまり気にならないけど、それより大きい音だから見上げてみると、真上をかなりの低空飛行で斜めに並んだブルーインパルスが白い煙を引きながら飛んでいきました。絶好のタイミングと時間で見ることができました。

夕方もアマゾン・プライム・ビデオでアニメ「銀河鉄道999」を見ました。

夕食はアメリカ牛と北海道産のパプリカと玉葱炒めを食べました。

夜もアマゾン・プライム・ビデオでアニメ「銀河鉄道999」を見ました。

2021/8/21(土) 「家、銀河鉄道999」

今日は休日で、一人でどこか行けそうな日で晴れだから、昨日の夜はまた新たな冒険の計画を立てていました。さらにアマゾン・プライム・ビデオを見てみたら、途中まで見ていたアニメ「銀河鉄道999」があと数日でプライム・ビデオから外れるみたいで、これは大変だと思い、残り時間を計算し、メール処理しながら1日中家にこもってアニメ「銀河鉄道999」を見ました(急に忙しくなり、また時間との戦いになりました)。

昼食は、この前鬼怒川で買ってきた栃木のイチゴカレーがあったから食べることにし、さらに家にあったレトルトカレー(ハウスの甘口と辛口)も加えました。どれが美味しいか食べ比べしてビュッフェみたいで盛り上がりました。イチゴカレーは違和感ない甘口の味で、一番高いだけあって一番美味しかったです。

夕食はイカとエビのニンニクの芽炒めと宇都宮餃子を食べました。

夜もアニメ「銀河鉄道999」を見ました。

2021/8/20(金) 「採点、打ち合わせ」

午前は昨日の追試の答案の採点をして担当分を完了させました。今学期はずいぶん授業の仕事が忙しかったです。ただ、効率的に行う方法を覚えて、将来はもっと楽できるかなと思いました。

午後はオンラインで共同研究に関する打ち合わせをしました。

夕食は魚の西京漬けとモロヘイヤスープを食べました。

今日は今までMWE TPC委員会で準備してきたMWE 2021のワークショッププログラムが公開(リンク)され、委員長挨拶のメールマガジン(リンク)も配信されました。いろいろ学会活動も忙しい1週間でした。

2021/8/19(木) 「追試対応、委員会、事務手続き」

1月に植えたキンカンライムの木には2つの大きなライムの実が生りました(いつ収穫しようか迷うけど、収穫したらビールのコロナを買ってきて入れて飲むことを考えています)。他にもいくつも小さな実があるから、栄養を与えればいっぱい採れそうです。

午前は授業の追試対応でオンライン試験をしたから質問メールのスタンバイをしました。

昼は子供達と公園でバドミントンをしました。

食後はかき氷を食べました。この前買ったブルーキュラソーはノンアルコールだから、青色1号の着色料がメインでほとんどかき氷シロップと同じで、両方かけて食べ比べてみたけど、ほとんど同じ味でした。

午後はメール対応と学生の学会原稿修正をしました。

夕方は電気学会の委員会がありました。

夕食は(冷凍)カキフライを食べました。

夜はいろいろ事務手続きをしたり、採点をしたりしました。

2021/8/18(水) 「会議、議事録作成」

午前は授業関係の仕事をしました。

午後はオンラインで専攻会議がありました。

終了後はなかなか時間が取れなかった、委員会の議事録作成を完了させました。

夕方はオンラインで学会の原稿作成指導をしました。

夕食は家のベランダから(正確には1階のプランターに植えて上に伸びてきたゴーヤ収穫して、ゴーヤチャンプルと灰干サンマを食べました。

夜はメール処理や原稿修正をしました。また緊急事態宣言を延長するものだから、せっかく準備した出張手続きをキャンセルしたり、学内手続きの手間が多いに増えてしまいました。政府などの行き当たりばったりの対応に怒り爆発です。昨日キャンセルしようとしたら結構キャンセル料がかかりそうだったけど、今日実行するとANAが特別対応をしてくれているようで無料でした(航空・宿泊業界が気の毒です)。

2021/8/17(火) 「打ち合わせ」

夜寝ているときはたぶん高熱になっていて、朝は平熱になったけど1日中36.9-37.2℃で少し高めでした。体は筋肉痛で、注射を打った場所はかなり筋肉痛で下にして寝ると痛くてできないというレベルでした(1回目もこの痛みは同じ)。

午前はいろいろメール処理をしました。

午後はオンラインで講演会の打ち合わせをしました。

夕方も滞っていたメール処理をしました。

夕食は三色丼を食べました。

夜は学生の研究会原稿の修正をしました。

2021/8/16(月) 「事務手続き、2回目ワクチン接種、ゼミ」

朝は大学に予算執行の事務手続きをしに行きました(つまり、押印)。

その後すぐに多摩川の堤防に行き、バスに乗って二子玉川の楽天本社ビルに行き、2回目のワクチン接種をしました。終わったら歩いて上野毛駅まで歩き、途中でさっき接種した会場の楽天本社ビルが大井町線の延長に見えました。

家に帰る途中は、明日外出しないでいいように食材を考えて買い物をしました。

午後はオンラインで研究室ゼミをしました。

夕食は豚の青パパイヤ炒めを食べました。

午前10時過ぎに注射して、食事後までは何でもなかったけど、いつものように仮眠していたけど、悪寒があり(雨が続いていて夜は最近にしては寒い24℃だったけど)、これは寒さだけでなく、よく言われるモデルナワクチン2回目接種の副反応の症状が出ました。夜寝る前は体温は37.6℃に上がっていたから授業関係で急がなければならない必要なメールだけ書いて早く寝ました。

2021/8/15(日) 「雨、採点」

今日も1日中雨でした。家のライムオリーブの実は大きくなっていました。

午後はもう1つの科目の採点をしました。昨日コツをつかんだから効率よく評価できました(効率だけでなく、評価も丁寧で、しっかり増減しています)。Excelの表示調整とフィルタを活用することで、午後だけで一気に140人の評価を完了できました。先週・今週で600人程度の採点・評価を効率よく、丁寧に(しっかり評価することは重要)一気にこなしてスッキリしました。

夕食はステーキを食べました。

夜はヨドバシ・ドット・コムで注文して届いた本格的なカクテルを作る材料のブルーキュラソーを使ってブルーハワイのカクテルを作りました。だけど、材料を見るとかき氷シロップの青もブルーキュラソーも青1号と糖分だから、結局かき氷シロップで良かったではないかと思いました。さらに、赤色の方は薔薇の香りのキュラソーは赤40号でイチゴかき氷シロップはベニバナ色素だから、かき氷シロップの方が質がいいような気がします。

2021/8/14(土) 「雨、買い物、採点」

今日も1日中雨でした。

子供達もずっと家の中にいるから、昼は歩いて買い物に連れ出しました。

午後はレポート採点をしました。文章レポートだから採点が面倒だけど、Excelを使った効率的な評価・集計方法を考えて、機械的にできて楽になりました。これなら今後も大人数の評価もさばける見通しがたちました。夜にやっと評価を終えることができたけど、終えたことよりも、この効率的な評価技術を修得したことが嬉しいです。

夕食は酢豚を食べました。

夜も採点を続けました。

2021/8/13(金) 「採点、カクテルシェーカー、カクテル」

今日は1日中雨でレポート採点をしました。

最近、仕事メールの余談でカクテルについての話題がありました。そして以前からカクテルシェーカーを買おうかと思っていたことを実行に移しました。ヨドバシ・ドット・コムで見ると結構安くて、350mlのシェーカーも1,500円ぐらいで買えてしまいます。今日は買い物に行かなくても良かったのだけど、カクテルシェーカーを使いたくて昼は雨の合間に買い物に行きました。

午後もずっと採点を続け、夕方にやっと担当の1科目の成績処理が終わりました。

夕食は餃子とシュウマイを食べました。食後は早速カクテルシェーカーを使いました。昼に買ってきたフルーツとウォッカを使って、氷とウォッカといろいろ混ぜてバーテンダー気分でシェイクしました。グレープジュエリー(ぶどうジュース+ウォッカ+ぶどう)ブルーハワイ(かき氷シロップ+ウォッカ(本当は材料が違う))ストロベリーフィールズフォーエバー(イチゴかき氷シロップ+ウォッカ)グリーンリーフ(メロンかき氷シロップ+ウォッカ)カルーアミルク(コーヒー+牛乳+ウォッカ)を作ってカクテルを楽しみました。

夜はいろいろメール処理をしました。

2021/8/12(木) 「バドミントン」

昼前は子供達と近所の公園に行ってバドミントンをし、買い物をして帰りました。

家のアサガオは上の方が咲いてきました。ゴーヤも少しだけ生りました。

午後はメール処理をし、夕方はオンラインで研究指導をしました。

夕食はつくねうどんとポテトサラダを食べました。

夜はレポート採点をしました。

2021/8/11(水) 「バドミントン、サイゼリヤ」

今日は子供達と公園に行き、バドミントンをしました。休暇だけど、複数教員担当科目の成績処理は忙しく、公園やレストランでも大量のメールを見てやり取りをしました。

昼食はサイゼリヤに行ってグリーンピースいつものメニューを食べました(緊急事態宣言で無意味かつ不経済にアルコール提供禁止されているから、ワインは無かったけど。全く店が気の毒です)。帰りは買い物をして帰りました。

午後も採点とメール処理をしました。

夕食はカツ丼を食べました。

夜は溜まってしまったメール処理をしました。

2021/8/10(火) 「多摩川散策(矢口渡~河口)、東海道品川宿(品川~大森海岸)散策」

今日は妻と子供達はプールに行くということで、僕は同行の必要がなく、天気が良くて今週は休暇になっているから仕事をするのももったいないからどうしようかと考え、多摩川を歩いたとは言っても、河口部分は完全には歩ききっていなかったから、矢口渡~河口を歩き、ついでに東海道を歩いた時に道を間違えて歩いていなかった品川宿の区間を歩くことにしました。

こんな日はしっかり早起きして、千歳船橋からバスに乗って田園調布に行き、東横線と多摩川線を乗り継いで矢口渡駅に行きました。多摩川河川敷に出て、多摩川を河口に向かって歩きました。大きく蛇行する六郷付近を歩き、広大な草原を歩きました。東海道線・京急線の橋をくぐって進むと、両岸は泥炭の干潟になっていました。泥をよく見ると穴が開いていて、カニがいました。クルミの木もあり、サギは(たぶん)カニを食べていて、生態系にとっては重要な場所だというのがわかります。もいて、近づくと長時間潜って魚か何かを採っていました。大師橋を渡って川崎側に行き、河口に行ったけど、河口付近で架橋工事中で進めませんでした。対岸には羽田空港が見ました。また東京側に戻って川岸を歩き、五十間鼻無縁仏堂を見て、旧穴守稲荷神社大鳥居を見ました。その先も工事中で進めなくなっていたから、天空橋駅から京急線に乗りました。

京急線で大森海岸駅まで行き、今度は東海道を歩いた時に道を間違えて旧東海道から反れて第一京浜を歩いてしまい、歩いていなかった品川~大森海岸の品川宿付近を品川に向かって歩きました。まずは、中華料理店で台湾ラーメン&チャーハンセットを食べました。鈴ヶ森刑場跡は以前見たけど、ここから入る道が正しい旧東海道ルートでした。このルートを品川駅まで歩きました。品川宿は、今まで見た田舎の史跡のような立派なものは残っていないけど、多くの東海道の宿場町から集めた松の木をいろいろなところで育てていました。京急線の線路を越えて品川駅に到着し、山手線、小田急線を乗り継いで、買い物をして家に帰りました。

今日は暑かったけど、多摩川の道は風があって快適でした。だけど喉は渇き、家から持って行った250mlの麦茶は多摩川を歩いているときに温存しながら飲み、中華料理店で1リットルほど水を飲み、品川宿のまいばすけっとで買ったアクエリアスを1リットルほど飲みました。東海道を歩いていた頃の暑さのようで、懐かしいです(こんな日は人が少ないから歩くのが気分いいです)。

夕方は少し昼寝しました。

夕食は和風パスタを食べました。

2021/8/9(月) 「家へ」

朝は今日も大雨だったけど、チェックアウトする頃は雨が上がりました。送迎シャトルで伊東駅に行き、踊り子号に乗ってを眺めながら小田原駅に行きました。そして小田急線で家に帰りました。

家に着いたら、買い物に行って冷蔵庫の食材を補充しました。夕方は昼寝しました。

夕食はイカともうかさめ(宮城産)のバター醤油焼きを食べました。

2021/8/8(日) 「海水浴、卓球」

台風が来ていて天気は悪く、朝は雨が降っていたけど、昼前に雨が止んだから海水浴に行きました。ホテル前の川の横を歩いて行くと、昭和の温泉宿の東海館が見えました。

昼食はビーチ横の定食屋で本日の定食(アジフライとアジのたたき)を食べました。わかめも全て地元で採れたようで、美味しかったです。そしてビーチに行き、足をつけていると泳いでも問題なさそうだったから海水浴をしました。台風の影響か、水は濁っていて(綺麗な時は、かなり前に来てクラゲに刺されたときのことを思い出すとすごく綺麗なはずです)波は荒かったけど、その波があるから面白かったです。この天気だけど、かなり多くの海水浴客がいました。ビーチではヒトデも見ました。

今日も夕食はホテルのバイキングを楽しみました。食後は卓球を楽しみ、温泉に入って寝ました。

2021/8/7(土) 「伊東旅行」

今日から伊東に旅行に出かけました。台風が来ているのは不安だけど、運が良ければ遊べそうで、小田急線に乗って小田原駅に行き、駅で箱根蕎麦の昼食を食べました。そして踊り子号に乗って伊東駅に行きました。

歩いて買い物をしてホテルに行き、ホテルに着いたら少し寝ました。

夕食はバイキングで、いろいろ料理を取り、伊藤園ホテルとしていいのはアルコールも飲み放題だから、ビール日本酒も飲んで楽しみました。部屋に戻って窓の外をみるとハトヤのネオンが見えました。子供の頃よく見た「伊東に行くならハトヤ。電話は良い風呂(4126)。4126, 4126・・・」というテレビCMの歌を歌って(三日月ホテルと同様、頭に染みつくメロディーです)、温泉に入って寝ました。

2021/8/6(金) 「採点」

今日も家から一歩も出ないで、採点作業をしました。

夕食はタラコスパゲッティーを食べました。

夜も採点をしました。

2021/8/5(木) 「メール処理」

今日は家で仕事をし、暑かったけどエアコンなしで過ごしました。

朝からベランダにビニールプールを出し、子供達はプールに浸かって過ごしていました。真横の電柱ではセミが鳴いていました。

今日は1日いろいろな種類のメール処理をする必要があり、少し進めては他の仕事をしたりしました。

夕食はぶりの煮付けを食べました。

夜は書類確認作業をしました。

2021/8/4(水) 「採点、委員会」

午前はレポート採点をしました。

昼は子供達を駅に連れて行って、出かけるために妻に引き渡しました。快晴で暑くて空も青く、気持ち良かったです。

午後は1日中一人だからエアコンなしでUSB扇風機で過ごしました。午後はオンラインで電気学会の技術委員会があり、幹事として議事録作成をしながら参加しました。

夕食はこの前スーパーで見かけて珍しくて買ってしまった青パパイヤ(高知産 98円)を使って、豚肉の青パパイヤ炒めを食べました。インドネシア・タイなどの東南アジアの味を思い出し、これにピーナッツかココナッツとライムを入れると美味しそうだけど、無いから家にあったすりごま(ピーナッツの代替)、ポッカレモンをかけたら合って美味しかったです。

夜は溜まってしまったメール処理をしました。

2021/8/3(火) 「研修会、採点」

今日は朝から夕方まで1日中オンラインで学内の研修会に参加しました。作業したり、2名で互いに情報交換しながら作業したりするから休憩時間以外は気を抜けず、ずっとパソコンの前で作業しました。

夕食はエビの白菜炒めとサーモンの刺身を食べました。

夜はレポート採点をしました。

2021/8/2(月) 「発表会、ゼミ」

午前はオンラインで副査担当のM2修士論文発表会に参加しました。

午後はオンラインで研究室ゼミをしました。

夕食は鶏ささみカツを食べました。

夜は溜まってしまったメール処理をしました。

2021/8/1(日) 「多摩川散策(奥多摩~奥多摩湖)、小河内ダム、浮橋」

今日は妻と子供達はコンサートに行くということで、すると僕も出かけないと時間がもったいないから、急遽行こうと思っていた多摩川散策の続きで奥多摩駅~奥多摩湖(小河内ダム)まで歩くことにしました。前期中は土日も忙しく仕事をしていて、今なら時間があるから行くことにしました(成績処理の仕事もあるけど、前期中よりはまだ時間がある)。

昨日の夜急に計画を立てたから睡眠時間は足りず、3時間も寝ないで4時に起きて経堂駅から始発の電車に乗って新宿経由で奥多摩駅に向かいました。2時間半でやっと奥多摩駅に着き、かなり昔に辿り着いたルートの続きを歩きました。東海道歩きのように、このルートで決まり!というルートになっていないから、現地について観光案内板とGoogleマップを見比べてなるべく川の近くを歩ける道を探しながら、少し行ったり来たりしました。やっと川の近くに下りる散策路を見つけて川を見ながら歩きました。日原川多摩川よりも清流でした。吊り橋を渡って青緑色の水を見たり、橋の上から流れを見たりしながら進みました。地図で見ると、直線距離は5kmぐらいだから、平地ならば1時間もあれば歩ける距離だけど、山道だから坂道になっていたり、回り道が多かったりするから時間がかかって、歩いて面白い奥多摩むかし道を歩いたから遠回りルートになったのもあり、3時間弱の時間がかかりました。森林浴も楽しめて、吊り橋を渡って多摩川の渓谷を眺めたり、いくつかの湧き水の源流や大きな岩のある白髭神社地蔵を見たりできました。

山道を歩いていると、巨大な小河内ダムの壁が見えました。これをどこかのルートで登ればいいのかと思い、山道を歩いて行くと、ずいぶん回り込むルートでダムをまわって行き、更にダムよりもかなり高く登ってダムを見下ろし、またダム水面に下りました。ついでだから、小河内ダムを見学しました。ダムの壁の上の道を歩き、湖側下の川側を見ました。ダムの下側を見ると、パイプの中を水が通って水力発電に使われているようでした。別に水門もあるけど、これは台風や大雨によるパイプを通しても放出できない量の水を放出するためののようです。

それからバスに乗って湖の奥の留浦バス停まで行き、留浦浮橋を渡ってみました。浮きがついたパネルが複数つなげられた橋になっていました。第2次世界大戦の連合軍が撤退するドイツ軍が破壊した橋を補うためにライン川に架けた戦車も渡れる浮橋(リンク)を思い出します。そして、定食屋でカツ丼を食べてからバスで奥多摩駅まで戻りました。もっと奥まで行きたかったけど、今日はここまでにしました。ただ、これ以上多摩川を上流(丹波川、一之瀬川が多摩川に当たるそうだけど)に向かって歩く必要があるのかどうか疑問で(いろいろな支流があり、どれがその下流の多摩川を形成されているかと言うと、誰かが決めた定義でしかないから)、もう上流に行かなくてもいいかなとも思いました(景色は見たいけど)。

帰りは出来るだけ早く、中央線で新宿経由で家に帰り15:30に家に着きました。10時間半の外出のうち、5時間が移動時間でした。

夕食はホッケを食べました。


Back