日記(2022/3)

2022/3/31(木) 「箱根旅行2日目、東海道石畳、箱根関所」

朝はホテルの部屋の窓から富士山が見えました。

朝食を食べてからロープウェイ桃源台に行き、に乗って芦ノ湖を渡り、元箱根港に行きました。そしてバスに乗って箱根湯本方面に少し下り、見晴茶屋で降りて石畳の旧東海道を歩きました。以前東海道を歩いた時に、道を間違えた経路があったから、そこも埋め合わせるように全て石畳の道を歩いて元箱根港に戻りました。東海道を歩いた時は雨上がりで、石畳で派手に滑って転んだのを思い出します。以前は見逃してしまった地蔵などの石塔も確認しました。

そして、ワカサギフライ定食のランチを食べました。食後は妻と子供達はもう歩きたくないからショッピングすると行って別行動しました。僕はそのまま杉並木を歩き、箱根関所に行ってみました。遠見番所からは関所と芦ノ湖の綺麗な風景を眺められます。そして、船に乗って関所を眺め、桃源台に戻り、ホテルに帰りました。

夕食のビュッフェを食べ、今日も仕事をしてから寝ました。

2022/3/30(水) 「箱根旅行」

今日から休暇で家族で箱根旅行に行きました。

新宿からロマンスカーに乗って箱根湯本まで行き、箱根登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイに乗りました。大涌谷で一度観光し、風景を眺めて黒玉子を食べました。また桃源台行きのロープウェイに乗り、姥子駅で降りて歩いてホテルに行きました。途中の道でフキノトウを見ました。

ビュッフェの夕食を食べ、メール処理の仕事をしてから寝ました。

夜は雲(霧)の中になっていました。

2022/3/29(火) 「事務手続き」

今日は大学に行って事務手続きをしました。そのついでに、この前仙台の洞道で実験してきたことをもう少し落ち着いてしっかり確認したくなり、大学内に似たような環境はないかと探してみました。4階地下にトンネルを模擬できそうな環境を見つけて、今度実験してみようと思いました。

丸子川の桜も綺麗でした。

午後はメール処理やデータ処理をしました。

夕食は炊き込みご飯と野菜炒めを食べました。

2022/3/28(月) 「委員会、ゼミ」

午前はオンラインでAP研のコンテストの委員会がありました。

午後はオンラインで研究室ゼミをしました。

夕方はオンラインでIEEE MTT-Sの役員会がありました。

夕食は餃子を食べました。

2022/3/27(日) 「実験」

いろいろ学会があり、来週もいろいろ忙しくて実験をする時間が採れないから日曜だけど大学に実験をしに行きました。

大学の横の桜綺麗に咲いていました。2つの建物を工事していたけど、1つが完成していました。自分の研究室がある3号館も修繕工事をしていたけどやっと終わって久しぶりに中庭に入れるようになっていました。

研究室に行ったら、導入したネットワークアナライザの機器設定をしてPCで測定ソフトウェアを動作するようにし、試作した素子を測定しました。ネットワークアナライザ(20GHzまでだけど、この箱で4百万円弱とかなり高い。いや、安いとも言うのか)も導入され、便利になりました。

帰り道もいろいろな場所で桜が咲いていました。ヤマブキタンポポも咲いていました。

夕食はお好み焼きを食べました。

2022/3/26(土) 「査読」

今日は雨と風が強く、ずっと家にいました。

昼はラーメンを食べました。

午後は昨日査読した論文の査読報告書を書いて提出しました。それから、前期授業準備をしたり、何度も使いそうな説明はまとめて研究室ホームページのメンテナンスをしました。

夕食はほうれん草とベーコンとツナのパスタを食べました。

夜は文献を読んで、リモートから研究室PCを操作して実験準備のためのソフトウェアインストールをしました。

2022/3/25(金) 「委員会、学会、座長」

今日は熱は完全に平熱になり、回復しました。社会でこれだけコロナ対策をしてもこのように風邪を引くということは、もし新型コロナウィルスがあったとしてもかかるわけで、今の対策では防げないという実例にはなりました(たぶん、皆と雑談した感じでも風邪を引いたことを隠蔽しているような気がします。僕は事実をしりたいから情報収集の意図があるときはなるべく隠蔽しないけど)。僕は清潔という意味では、しっかり手洗いもするし、(家以外では無料だから)アルコール消毒もしています。ただ、仕事が忙しいから最近も寝不足はあります。寝不足と寒暖差による何らかの不明なウィルス(つまり風邪)の感染だろうなと思います。新型コロナに感染すると味覚障害がある・・とか言っているけど、それは普通の風邪でも起こるから(だからおかゆを美味しく感じる)何の目印にもならないではないか・・という情報が溢れています。

午前はオンラインでプロジェクトの調整委員会がありました。

昼からはオンラインで国際会議があり、聴講しました。夕方は座長をしました。最西のインド時間に合わせているから終了時間もかなり遅くなり、休憩時間に5分で夕食を食べました。

夜は論文の査読をしました。

2022/3/24(木) 「学会、発表」

昨日はよく寝ました。深夜は38℃ぐらいの熱があり、起きても全快ではなく37℃ぐらいの微熱で少し頭が痛い感じでした。

午後はオンラインで国際会議があり、学生の発表があったから聴講して質疑サポートをしました。夕方は自分の発表もありました。

夕食は鶏の塩こうじ漬けを食べました。

夜風呂に入ったら平熱に戻り、これはもう治るかなという感じです。

2022/3/23(水) 「打ち合わせ」

午前はオンラインで共同研究の打ち合わせをしました。

午後は明日の学会の講演スライド作成をしました。

昨日の夜と今日の午前は気温変化に対応するのを忘れて寒いと思うときが何度かあったからか(+寝不足)、風邪を引いたようで体調不良で夕方は学会を聴講しようとしたけど寝ました。

夕食はホッケを食べました。

夜は早く寝ました。

2022/3/22(火) 「2つの委員会」

午前はオンラインで発表練習チェックをしました。

午後はWebexで学会のエレソ執行委員会があり、幹事だから報告しました。そして、30分ぐらい重なって別のMWE実行委員会があり、Zoomだったから同じデスクトップPCで試してみました。同じイヤホンから2つの音が流れてきて、それぞれ発言するときはそれぞれのアプリでミュート解除すれば発言できたけど、意識的にどちらかの会話に意識を集中して交互に聞くのは、片耳ずつイヤホンをつけるよりも難しかったです。後半の委員会でもTPC委員長の申し送り事項報告をしました。

夕食は豚の生姜焼きを食べました。

2022/3/21(月) 「学会、座長、発表」

今日は祝日だけど、オンライン開催(本当は岡山の予定)の電気学会全国大会の初日で、午前は座長をしました。いつもとは少し違う分野のセッションだったけど、この方がいい情報収集になりました。この学会での座長は初めてだから、昨日の夜はアクセス用のメールを探して時間がかかりました。

午後はシンポジウムセッションでの講演があり、聴講して夕方は発表をしました。

夕食はおでんを食べました。

夜はオンラインでシンポジウムの委員会の反省・懇親会がありました。

2022/3/20(日) 「公園、サイゼリヤ、つくし」

今日は子供達と公園に行って遊びました。緑道にはつくしが生えていました。

昼食はサイゼリヤでいつものメニューを食べました。最近は忙しすぎて土日も家にこもって仕事をしていたから、サイゼリヤに来たのは久しぶりです(この日記を調べると2021/12/26以来)。

夕食は炊き込みご飯と鶏肉の照り焼きを食べました。

夜は明日の発表用PowerPoint作成をしました。

2022/3/19(土) 「卒業式」

今日は大学の卒業式があり、大学に行きました。

緑道のモクレンさらに咲いていました。

午前は卒業式でした。久しぶりに他の先生と交流もできて楽しかったです。昼食は大学の横にある定食屋で定食を食べました。

午後は国際会議の委員会に参加したけど、ちょうど終わるタイミングでした。それから事務手続きをして帰りました。

夕方は雨が降りました。夕食はカンパチの刺身とホタルイカを食べました。

2022/3/18(金) 「学会、打ち合わせ、委員会」

今日は1日中雨だけど、一歩も外に出ず、家で仕事をしました。

午前はオンラインで総合大会に参加して採点をしました。そのセッションが終わったら、オンラインで学内の教授会に出席しました。

午後は前期の授業準備をしながら、学会を聴講しました。夕方は来年度から幹事の研究会の打ち合わせがあり、終了したら夕食の鍋と雑炊を作って食べながらMWE/APMC関係の委員会に参加しました。

今週はオンラインの仕事が忙しすぎる1週間でした。

2022/3/17(木) 「学会、委員会、打ち合わせ」

午前は仕事をしながらオンラインで追試試験監督をし、迅速に採点をしました。

昼は郵便局に行って、会計書類の郵送をしました。

午後は総合大会の連名講演を聴講して質疑応答のスタンバイをしました。途中から電気学会の技術委員会があり、幹事だから同時に議事録作成をしました。終了後は来年度から副編集長になったマガジンの編集委員会があり、少し遅れて打ち合わせに参加しました。

夕食は回鍋肉を食べました。

夜は論文査読をしました。

2022/3/16(水) 「学会」

今日はメール処理したり、委員会資料を作ったりしながらオンラインで総合大会を聴講しました。

午後もいい情報を得ることができて、D-Wave Leapで量子コンピュータ(量子アニーリング)を使ってみることができました。

夕食は鯖の煮付けとマグロの刺身を食べました。

夜、洗濯物を干していたら、11:40頃にベランダにいたけど気付く大きな地震がありました(普通程度だと立っていたり、外にいたら気づかない)。すごく大きくはないけど、長い時間結構揺れました。

夜はメール処理の続きをしました。いくつか調整中で返信待ちのメールもあり、受信箱に150通平均でずっと減らなかったけど、やっと100通以下に減らすことができました。

2022/3/15(火) 「委員会、座長」

午前はオンラインでプロジェクトの運営委委員会があり、自分の担当分の報告もしました。

午後はオンラインで卒研指導をしました。

それから、今日からオンライン(本当は岡山の予定だった)で開催されている電子情報通信学会総合大会のマイクロ波研セッションの座長をしました。

夕食は豚の味噌漬けを食べました。

夜は来週の委員会資料作成をしました。

2022/3/14(月) 「打ち合わせ、ゼミ」

最近、急激に気温が上がってきたけど、今日は特に暖かく(暑く)、家の近くの緑道ではモクレンの花も咲き、大学の横の川桜も咲いていました。

午前は大学で事務手続きをし、オンラインで打ち合わせして技術指導をしました。

午後はオンラインでゼミをし、夕方は研究をしました。

夕食は刺身を食べました。

2022/3/13(日) 「メール処理」

今日は溜まってしまったメール処理や授業対応をしました。

夕食は喜多方ラーメンを食べました。新庄で買ってきた日本酒・最上川も飲みました。

夜は論文査読をしました。

2022/3/12(土) 「論文査読」

今日は1日中家にいて、論文の査読と出張の後処理をしました。

夕食は芋煮とつくねと薩摩揚げを食べました。

夜は委員会資料作成をしました。

2022/3/11(金) 「芭蕉ライン舟下り、委員会、帰宅」

ホテルをチェックアウトし、午前は芭蕉ライン舟下りに行くことにしました。新庄駅からディーゼル列車古口駅に行きました。この路線も雪原の中を走り抜けムービー)て気分爽快です。バスで乗船場に行きました。船に乗って1時間ほどゆったりとライン下りをして最上川を眺めました。今年は雪が多かったそうで、例年より2倍ぐらい積もっているそうです。「五月雨を集めて早し最上川」と詠んだ松尾芭蕉がここを通ったのは、さらに昔に兄の源頼朝と対立した源義経が鶴岡から最上川を下流から上流に向かって平泉に逃げた経路だったからだそうです。今の人も松尾芭蕉が通ったから行ってみようと思うのと同じように、源義経が通ったらしいから行ってみようかという感じだったようです。帰りもバスと電車で新庄駅に戻りました。

それからラーメンの昼食を食べ、ホテルで荷物を取って、スマートフォンでAP研拡大執行委員会に参加(片耳で聞きながら)しながら駅に戻り、休憩コーナーで落ち着いて参加しました。新任挨拶や質問もできて、隣がお土産屋だったから、お土産を選んで買いながら聴講して便利でした(本当は、弘前に出張する予定だったけど、オンラインになってしまったからこんな予定に変更した)。途中から新幹線乗り、充電もできるようになりました。雪景色を眺めながら委員会をゆっくり聴講しました。移動時も、新幹線でもどこでも委員会に参加し続けられて、便利ではあります(この便利がいいものかどうか、アフターコロナに向けた議論も行われました)。

東京駅に着いたら最短ルートで家に帰りました。買い物もしたけど東京駅から45分で帰れ、すき焼きの夕食を食べました。

2022/3/10(木) 「新庄へ、芭蕉乗船の地」

今日は帰るついでに新庄へ寄ってみました。仙台は何度も来たし、次面白い場所ないかなと考え、松尾芭蕉のテーマで、石山寺までは行ったことがあるから、その先の行ったことがない最上川方面を見たくなりました。朝ホテルを出てバスに乗ろうとしたら、目的の新庄行きのバス停をなかなか見つけられず、乗り遅れてしまったから1時間後の電車で向かうことにしました。仙山線では以前行った奥新川石山寺も通りました。そして、奥羽本線に乗り換える必要があるけど、ここでまた運悪く、車両故障で30分遅延して40分待ちました。奥羽本線からは両脇に雪原が広がっていて綺麗な風景でした。

何とか新庄駅に到着し、駅前のホテルに荷物を預けて、今日はバスで芭蕉の乗船地に行きました。Googleマップで確認してバスを降り、八向(やむき)楯と芭蕉乗船の地に行きました。かなりの雪が残っていて、近くの神社も見ようと思ったけど、通ることが出来ませんでした。仕方ないから、近くの店でポテトチップスとコーヒーを買って昼食にして、固めた雪の上に1時間半以上立って最上川を眺め、雪を投げて帰りのバスを待ちました(景色がいいから余り暇ではなかった)。バスで駅に戻る途中で降り、新庄城跡の神社も見ました。それから歩いてホテルに行く途中、街の景色を見ていたら、雪の集積所みたいな場所がいくつもありました。雪国の街には空地は必要だなと思いました。

夕食は一番の繁華街に行ったけど、ほとんどの店が閉まっていたから近くの開いているラーメン屋でラーメンを食べました。

2022/3/9(水) 「共同研究実地調査」

今日は共同研究の調査をしました。今回は危険環境に入るから作業着と安全靴を装着していき(現場でヘルメットと軍手を借りて)、道路の地下に整備された洞道(とうどう)に入りました。その入口は知らなかったら換気口や電源設備にしか見えないけど、道路から見えて「こんなところに入口があったのか」という場所でした。かなり深くてかなり長い階段を下りると、小さな(と言っても、電源設備用にしては大きな)トンネルに到着します。この前アマゾン・プライム・ビデオで見た映画「JUNK HEAD」(面白かった)を思い出す光景でした。1km以上の長いトンネルを歩いているとたまにどうしてもコンクリートで防ぎきれなくて水が流れ出ている場所があり、地下水脈はこうなっているのかというのがわかります。さらに激しいところでは泥が地面に溜まっています。

洞道なので真横には154kV(15万4千ボルト)の高圧線が通っています。絶縁はされているから間違って触れても大丈夫なはずだけど、人がすれ違うときは近づくからかなり怖い感じでした。ケーブルは3本で、こういう場所に3相交流が使われているのかと実感しました(電気電子工学と言っても、大電力と省エネを目的とする電子回路はかなり違う)。一昨日映画「エジソンズ・ゲーム」で見た内容とも関係します。

今回、僕は同行させてもらって問題を共有するのが目的だけど、他の方は時間が足りないほど忙しそうでした。この前の打ち合わせでやっておいたほうがいい内容を検討したし、今回もこうなるかもしれないという内容を説明して試して確認できて、少しは貢献できたような気がします。大体事前の予想通りでした。ただ、あれも、これもやりたかったと思う内容もでてきて、やはり見学させてもらってよかったです。最後は片付けで、これが本当に重労働でした。ただ、僕は長距離歩いたり、重いものを運んだり、階段を上ったり下りたりという作業は得意(楽しい)から手伝って協力しました。

作業が終わって撤収し、夜は懇親会に参加させてもらいました。運動もでき、頭も使い、交流もでき、有意義で楽しい調査でした。

2022/3/8(火) 「打ち合わせ、ゼミ、仙台へ」

午前はオンラインで共同研究の打ち合わせをしました。

午後は卒研ゼミ対応をし、夕方はオンラインで学内の講演会に参加しました。それから、夜は出張で移動だから至急返信しなければならないことをギリギリまで対応しました。

夕食は三色丼を食べました。

二重橋前からC62の車輪の前を通って地下街から新幹線乗り場に行き、新幹線に乗って仙台に向かいました。23時ぐらいにホテルに到着して至急メール対応だけして寝ました。

2022/3/7(月) 「打ち合わせ、会議」

午前は共同研究の打ち合わせをしました。昼は経堂駅に行って学会会計の振込をして、共同研究の実験試料をコンビニから郵送しました。

午後はオンラインで学内会議がありました。夕方もオンラインで研究打ち合わせで説明をしました。

夕食は牡蠣バター炒めとマグロの刺身を食べました。

夜は講演資料作成をしました。

2022/3/6(日) 「家で過ごす」

今日は全員ずっと家で過ごしました。

午後は学会の仕事をしました。

夕方は久しぶりに子供達とビリヤードをしました。

夕食は鶏のから揚げを食べました。

夜は映画「エジソンズ・ゲーム」をみました。この映画の字幕監修をされた先生(リンク)からの紹介もあり、去年みようとしたけどアマゾン・プライム・ビデオでまだ有料だったからやめておいて(その代わりに似たアランチューリングの映画「イミテーション・ゲーム」が検索で出てきて楽しんだけど)、今見たら無料になっていたからみました。エジソン、テスラ、ウェスティングハウスの直流・交流方式の当時の戦いが描かれていて面白かったです。特に、交流の方が有利なのに、何故順調でなかったかは、ボトルネックがモーターにあったことがわかりました。照明(電球)はどちらでも動くとして、当時は直流モーターしかなかったから交流が絶対有利になれなかったのがわかります。今だったら「ダイオードで整流すればいいのに」と思うけど当時は整流素子がなく、整流素子の開発をエジソンが部下に命じているシーンもあります(もし成功したら、やはり交流でいいということになって交流に負けるけど、たぶん、安定した直流電源実現のためだろうと思います)。そして、その後交流で動くモーターをテスラが発明することも描かれています。当時は照明(電球)と動力(モーター)が重要な素子だったことがわかります。今でも、日本では「照明を点ける/消す」という意味で「電気を点ける/消す」と言っているけど、無意識に電気が登場した昔の使い方をしているのがわかります。電磁気学の教育にも使える情報が得られました。

2022/3/5(土) 「委員会、子供の携帯契約」

昼はオンラインでインド、マレーシア、インドネシアの国際会議の準備委員会がありました。

夕方は子供の携帯電話の契約に行きました。楽天モバイルで2回線目にすべきか、独立した新たな1回線を契約すべきか店で聞いたら、あまり使わないとき(<1GB/月)は独立した1回線の方が得だということがわかり、新回線を契約しました。それにしても、僕は外ではほとんど通信しないし、家やホテルや大学ではWiFiに繋いでオフロードして使うからカウントされず、1GB/月以下で済ませることができていて、この1年間無料で済んでいます。この調子ではこれからもずっと無料で、サービスを受けて無料というのは、適正価格ではなく、500円ぐらいとるべきではないかと思います(自分にとってはいいけど、そのうち経済や競争に歪をもたらすだろうと思います)。本当は総務省や国は適切な競争をするルールを作るのが仕事だけど、前の総理といい、行政といい、適切な対応が出来ていないと思います(そもそも総理はこんな細かい仕事ではなく、もっと大きな視点で国策の仕事をしなければいけない)。端末は前の乗り換え時に安く獲得して保管しておいたスマートフォン(AQUOS sense light)を使うことにしてSIMカードだけの契約にしました。

夕食は豚の味噌漬けと尾道産の殻付き牡蠣を食べました。

夜はスマートフォンの設定をしました。2017年製だからAndroid OSのバージョンが7でSIMカードを認識しなくて店頭では動作確認できなかったから、自己責任で動かなくてもいいからSIMカードを契約しました(普通は店としては認めないらしいけど、自分の端末も同じ機種で動いているから99%動かす自信がありました)。家に帰ってからWiFiに繋げてフルアップデートしてバージョンを9まで上げました(かなり時間がかかった)。そしてSIMカードを入れたら難なく認識して開通しました。その後、子供用だからi-フィルターとGoogleのファミリーリンクの設定をしました。ここでも順番を間違えるとやり直しでかなり時間を使いました(Googleファミリーリンク設定の前でないとi-フィルターをインストールできない。そして、i-フィルターの一部機能を解除しないとその後のGoogleファミリーリンクの設定ができない)。試行錯誤の末、設定が完了しました。

2022/3/4(金) 「試験監督、幹事会」

大学横の川の桜はさらに咲いていました。

今日は大学で入試の試験監督をしました。

午後はオンラインで成果発表会を聴講しました。夕方は来年度から幹事の研究会の幹事会がありました。

夕食は牛丼を食べました。

2022/3/3(木) 「打ち合わせ、マイクロ波研、会議」

午前はオンラインで研究打ち合わせをしました。説明していて、こう説明すれば明解だということを思いついたから、誘電体損のページに「高周波用基板の誘電正接tan δの要求について」の説明を追加しました。かなり一般的に説明することができて、泥臭いと思っていた問題が美しくなり、頭が整理できて満足です。

昼は経堂駅に行き、学会会計の銀行振り込みをしました。

午後はオンラインでマイクロ波研の発表を聴講しました。

夕方はオンラインで学内の会議がありました。

夕食はシュウマイを食べました。

2022/3/2(水) 「事務手続き、打ち合わせ」

午前は大学で年度末の会計事務手続きをしました。これで今年度分の手続きは終わってスッキリしました。

それから、過去の論文の内容について質問があり、アメリカとZoomで打ち合わせをして説明しました。

午後はオンラインで電気学会の調査専門委員会の幹事会をしました。夕方は研究をしました。

夕食は牛ハラミ焼肉を食べました。

夜も研究をしました。

2022/3/1(火) 「会議、講演会、説明会」

午前は大学で事務手続きをしました。大学の横の六郷用水の脇には桜が咲き始めていました。

午後はオンラインで学内の会議と参加しているテラヘルツ波のプロジェクトの講演会が同時に始まりました。両方参加しなければならないから、デスクトップPCとノートPCで同時に参加しました。両方とも必要なときに発言すればいいだけだから(発言する必要もあるけど)、タイミングさえずれていれば対応可能でした。だけど、途中から学内の説明会も入り、さらにスマートフォンを追加して3つ(3つともZoomだった)同時に聞きました。耳は2つしかないけど、骨伝導イヤホンを使って3つを同時に聞きました(ただ、さすがに1つは優先順位を各段に下げないとならないから、説明会を理解する優先順位を下げました)。一応、全ての会議で何が話されていたかは理解できました。

夜は成績締め切りが迫っているからいろいろな科目の採点をしました。

夕食はすき焼きうどんを食べました。


Back