日記(2024/4)

2024/4/30(火) 「授業、メール処理」

午前は大学院の「無線通信特論」の授業をしてSS, CDMAについて説明しました。

午後は溜まってしまったメール処理をしました。

夕食は鯖の塩焼きとマグロの刺身を食べました。

夜もメール処理を続けました。

2024/4/29(月) 「授業、ゼミ」

今日は祝日授業日で、午前は大学院の「無線通信特論」の授業をして三角関数の直交性とQAMについて説明しました。

昼食は時間がないから朝買っていった220円のミニかき揚げ弁当を食べました。

昼は教務委員の面談をして、午後は研究室ゼミをしました。

夕食は土曜に買った4等級の高級黒毛和牛ステーキの肉(半額だから450円/100g)を使って和牛ステーキとねぎとろとカツオの藁焼きを食べました。ステーキはニューヨークステーキのようで美味しかったです(もっと買えばよかった)。

2024/4/28(日) 「掃除、読書」

午後は家の掃除をしました。

夕食は鶏のから揚げを食べました。

夜は魯迅小説「阿Q正伝」を読みました。1小市民の視点から辛亥革命の時代を描いた小説でした。「些細な事件」も読みました。

2024/4/27(土) 「PTA引継ぎ、映画鑑賞、読書」

午前はPTAの選挙管理委員の引継ぎに行って、補足説明してきました。家にあった仕事ファイルとUSBメモリが邪魔だったから持って行って引継ぎ用の袋に入れて、「5年後に使われていなければ不要で、捨ててもいいと思います。」とメモを残して葬ってきてスッキリしました。全部電子化したから引継ぎも過去資料全部入れても30MB程度のZIPファイル1つのみになり、運営なども相当に効率化したから満足です(やろうと思えば、まだまだ簡素化・効率化できるけど)。帰りは買い物をして家に借りました。

午後は昼寝して、メール処理をしました。

夕食は生カツオとホッケを食べました。

夜はアマゾン・プライム・ビデオで先週みた映画「トップガン」の続編の映画「トップガン マーヴェリック」をみました。トム・クルーズが最初に整備していた戦闘機は第2次世界大戦末期にヨーロッパ戦線で活躍した連合軍(アメリカ)のP-51マスタング(サンディエゴの航空博物館で見たP-51)で、あの時代のドイツのメッサーシュミットとそれに対抗できるようになったイギリスのスピットファイア、そして末期に圧倒的に有利になったP-51マスタングを知ってからみると面白いです。映画「トップガン」の任務はゲーム「アフターバーナーII」に似ていて、映画「トップガン マーヴェリック」の任務はゲーム「エースコンバット」に似ていると思いました。

それから、3月に東北大学史料館で魯迅の展示を見てから、読みたいと思っていた魯迅小説「狂人日記」を読みました。狂人から見た世界を描いているようで、ゲームと映画の「サイレン(SIREN)」のようでした。

2024/4/26(金) 「打ち合わせ、研究」

午前は学会のメール処理をしました。

午後は研究をし、夕方はオンラインで打ち合わせをしました。

夕食はスパゲッティーミートソースを食べました。昨日八百屋で買ったバジルを少し収穫して使いました。

夜もメール処理と研究をしました。

2024/4/25(木) 「来客」

大学のツツジの花新緑が綺麗でした。光の当たり具合が良い3号館の来夢序曲の像の写真も撮っておきました。

午前は来客があり、いろいろ情報交換をしました。

昼食は学食ではみ出るカツ丼(550円)を食べました。今年度から業者が変ったけど、引き続き美味しいです。

昼は教務委員の面談対応の仕事をしました。

午後はメール処理と授業準備をしました。

夕食は和牛焼肉とホタルイカを食べました。

2024/4/24(水) 「授業、面談対応」

午前はSD PBL(1)の授業をしました。

昼は教務委員の仕事で集中的に複数の面談対応の仕事をしました。

夕食は麻婆豆腐を食べました。

2024/4/23(火) 「授業、面談対応、打ち合わせ」

午前は大学院の「無線通信特論」の授業をして、無線技術の変遷について説明しました。

昼は面談対応をしました。

夕方はオンラインで共同研究準備の打ち合わせをしました。

夕食はかすべ(エイ)の煮付けとマグロの刺身を食べました。

2024/4/22(月) 「授業、ゼミ、特別講演、打ち合わせ」

午前は大学院の「無線通信特論」の授業をして、SパラメータとdBとフィルタについて説明しました。

それから、今日は特別に講演をお願いしている先生と近くの定食屋たまき食堂で食事をしました。

午後はゼミがあり、打ち合わせの機会のついでに特別講演をお願いしました。研究内容と関係する技術だからいい教育にもなりました。

それから、共同でできる研究可能性について打ち合わせをしました。

夕食は鶏肉の香草焼きとニラ玉を食べました。

2024/4/21(日) 「掃除、Wiiスポーツ」

午後は家の掃除をしました。

夕方は雨が降ってきました。それから久しぶりに子供とWiiスポーツで遊びました。ボーリングとテニスとベースボールをして、汗をかいたからやっぱり運動にはなっています。

夕食は炊き込みご飯と餃子とシュウマイを食べました。

夜は教務委員の仕事とメール処理をしました。

2024/4/20(土) 「メール処理、映画鑑賞」

午後はメール処理をしました。

夕食は豚肉の味噌漬けを食べました。

夜はアマゾン・プライム・ビデオで昔もみた映画「トップガン」を見ました。やっぱりストーリーは大した事がなかったです。ただ、可変翼のグラマンF-14トムキャットは今見てもカッコいいです。1986年の作品で、昔はわからなかった冷戦の時代背景やサイドワインダーなどの用語が今ではよくわかります。アクティブレーダーミサイルAMRAAMは?と思って調べたら、1991年に開発されているからまだこの時代は無かったようです(そもそも設定が接近戦のドッグファイトだから使用する意味がないけど)。空母への発着艦も着陸ではロープに引っ掛けて停止し、発艦ではカタパルトで射出しているのに注目してしまいました。この時代に似たような雰囲気のアーケードゲームのSEGAのアフターバーナーIIもあり、あれもF-14だったのを思い出します(メガドライブで遊んだのを思い出します)。BGMの雰囲気も似ています。

2024/4/19(金) 「メール処理」

今日はやっと何もスケジュールは入っていない日だったから、集中的に溜まってしまったメール処理をしました。多数の授業の急な調整が必要になり(大学としても初めてだったようです)、年度末からずっと調整をかけて仕事の負荷が激増していました。

夕食はお好み焼きを食べました。

2024/4/18(木) 「打ち合わせ@早稲田大学」

午前はとりまとめをしている授業のテーマ選定の連絡などの対応をしました。

午後は打ち合わせがあり、早稲田大学西早稲田キャンパスに行きました。少し早く着いたからExpo'85のテーマ館で展示されていたオルガン演奏ロボットのWASUBOTと二足歩行ロボットを見たり、大隈重信像を見たりしました。そして、ラウンジに行って打ち合わせをしました。

終了後は高田馬場の居酒屋で懇親会に参加しました。このようにいろいろ最先端の研究をしている方々と交流できる機会は貴重で有難いです。

夜は、昨日のニーチェ哲学の説明は今後もずっと使うだろうから「ニーチェ哲学・規範(道徳)の作り方の紹介」のページを作っておきました。

2024/4/17(水) 「授業、学内委員会3件」

午前はSD PBL(1)の授業をしました。前からの引継ぎ資料でアドラー心理学のページが残っていたけど、理由がなく(心理なので、理由まで追及していないのだと思うけど)、理論としては不足だと感じるからニーチェ哲学を紹介しておきました。

午後はずっと学内会議で、教務委員会と専攻会議がありました。

夕食はすきやきうどんを食べました。

2024/4/16(火) 「授業」

家の桜が満開になっていました。

午前は大学院の「無線通信特論」の授業をしてフーリエ変換と周波数割り当てと標準化について説明しました。

昼は2件の面談対応をしました。

午後はオンラインで学会の講演を聞きながら、授業調整のメールが飛び交っているから対応しました。

夕食はロールでないキャベツを食べました。

夜もメール対応をしました。

2024/4/15(月) 「授業、ゼミ」

午前は大学院の「無線通信特論」の授業初回をして、テイラー展開やオイラーの公式の復習と無線通信概要について説明しました。

昼食は時間がないから朝ローソンストア100で買っていった200円の焼鯖ほぐしご飯を食べました。

午後は前期初回の研究室ゼミをしました。

夕食は豚キムチとニラ玉を食べました。

2024/4/14(日) 「掃除、サイゼリヤ」

今日は家の掃除をして、下水パイプの洗浄や風呂の防カビをしたりしました。

昼は公園に行ってサッカーをしました。緑道にはタンポポオオイヌノフグリハナミズキパンジーシャガハナニラ菜の花ツツジつくしが生えていて春の陽気です。

昼食はサイゼリヤで食べました。メニューコードが変っていて、暗記していた赤ワインデカンタ500mlを間違えてしまいました。

買い物をして家に帰り、掃除機をかけました。

夕食はすき焼きとブリの刺身を食べました。

2024/4/13(土) 「水槽掃除」

午後はメール処理をしながら、子供がメダカ水槽を洗って水をかえるのを手伝いました。桑の木は葉が出て実ができ始めていました。

夕方は、この前ChatGPTで作ったファイル名変換のバッチファイルの活用方法を紹介するページを作っておきました。

夕食はステーキ(レア)と鱈のバジルソース焼きを食べました。

2024/4/12(金) 「授業、委員会」

午前は事務手続きをしました。

午前は取りまとめ担当をしている大学院の授業があり、初回説明をしました。

夕方はオンラインで委員会に参加しました。

夕食はシシャモとホタルイカを食べました。

夜はまた学科担当の至急の仕事が入ってしまったから対応しました。

2024/4/11(木) 「授業調整」

今日は1日家で仕事をしました。

一昨日、東芝未来科学館で見た超電導の電気抵抗0、マイスナー効果の実験で疑問が生じ、ChatGPTに質問してみました。確からしそうだけど(論理と日本語が少々おかしいところもあるけど)、検証していないから今度詳しい方に聞いてみようと思います。Google検索でもこの情報はなかなか見つからないし、相反する情報が検索に出てきて、調べるのが難しい内容のようです。

You
超電導現象における電気抵抗0とマイスナー効果は必ず同時に起こるものですか?

ChatGPT
超電導現象における電気抵抗の完全な消失とマイスナー効果が同時に起こるかどうかは、一般的には異なる状況によります。

超電導現象は、物質を非常に低い温度まで冷却することで発生し、その際に電気抵抗がほぼ完全に消失します。この電気抵抗の消失は、超電導状態において電気が完全に自由に流れることを意味します。

一方、マイスナー効果は、超電導体が外部磁場に対して反応する現象です。外部磁場が超電導体に印加されると、超電導体内にマイスナー電流が発生し、それによって外部磁場を排除しようとします。この結果、超電導体は磁場を完全に反発し、外部磁場が存在しなくなるような状態が生じます。

一般的に、超電導現象の中で電気抵抗が完全に消失することと、マイスナー効果が観測されることは関連していますが、必ずしも同時に起こるわけではありません。しかし、超電導状態においては、外部磁場への反応としてマイスナー効果がより顕著に現れることがあります。

午後は履修の質問メールが積もっていてその対応をしたり、前期の授業で急遽時間割調整しないとならないものが複数生じたからその調整をしたりして時間を浪費してしまいました。(研究、やらなければいけないこと、やりたいことが一切できない)

夕食は鶏肉のレモン漬けを食べました。

夜は編集委員と査読委員の仕事をして報告書を書いて提出しました。

2024/4/10(水) 「授業」

今日は快晴でした。桜は満開を過ぎて散り始め、葉が出始めていたけど綺麗でした。緑道の桜大学の桜大学の横の坂の桜新緑のケヤキの木などを見ました。

午前はSD PBL(1)の授業をしました。この前作った大学院の説明ページが役立ちました。

午後はオンラインで面談対応を、共同研究の打ち合わせ、学内の会議がありました。

夕方はリポビタンDキッズを飲んでみました。リンゴやはちみつは入っていないけど、普通のリポビタンDよりも美味しい味でした。

夕食は麻婆豆腐とホタルイカを食べました。

2024/4/9(火) 「東芝未来科学館」

今日は大雨でした。

今日も新1年生オリエンテーションで、朝は様子を見に行き、研究室に戻って昼までメール処理をしました。

午後は引率責任者としてバスに乗って東芝未来科学館に行きました。今回も超電導の電気抵抗0、マイスナー効果の実験を見せていただきました。この前、広島の学会で、自動車会社のマツダは東洋コルク工業だったという雑談から、東芝はマツダという電球(マツダランプ)を販売していたという情報を聞いてよく展示を見て見ると、マツダブランドの電球マンモス電球の展示がありました。「光る東芝」の歌など、いろいろなCMソングもあったのを知りました。真面目に展示を見ていると、すぐに時間が経っていしまいました。

夕食は牛焼肉とねぎとろを食べました。

2024/4/8(月) 「こどもの国」

朝は家の近くの桜並木を見て駅に行きました。大学の桜も満開でした。

今日は新1年生オリエンテーションの履修相談があり、教務委員だから一部説明をしました。

履修相談が終わったらバスに乗ってこどもの国に行きました。チューリップと桜も綺麗でした。バーベキュー場で薪を割って飯盒炊爨とカレー作りをして交流しながらカレーライスを食べました。飯盒で炊くお焦げご飯は美味しいです。終わったらまたバスで大学に戻り、解散でした。寝不足だったから行き・帰りのバスではずっと寝ていました。

家に帰る途中は緑道の桜を見ました。

夕食はすき焼きうどんを食べました。

2024/4/7(日) 「掃除」

午後は家の掃除をしました。それから論文の査読、メール対応、教務委員の仕事をしました。

夕方はリポビタンZER0を飲んでみました。味はリポビタンDとほぼ同じで、タウリンの味でした。原材料を見ると、ロイヤルゼリー、はちみつ、リンゴなどは入っていないから、やっぱりこういう味になるかなと思いました。

夕食は骨付き鶏肉の煮込を食べました。知り合いの知り合いの人が企画に関係していたという、キリン晴れ風ビールも飲みました。ホップの苦みが利いていて美味しかったです。

夜は査読報告書を書いたり教務委員の仕事をしたりメール処理したりしました。

2024/4/6(土) 「メール処理、クラフトビール、焼肉、ほや」

今日は溜まってしまったメール処理をしました。教務委員だから学生からも先生からもいろいろ質問メールが入っていて返信だけで時間がかかりました。一度書いておくと便利なものはインターンシップの単位についてなど、説明用ホームページを作って「ここを参照するように」と言えば済むようにしておきました。

夕方は経堂駅に行き、後藤醸造でクラフトビールFarmer's Goldを飲みました。それから牛繁で焼肉を食べました。4人で8人前の肉を食べました。ホッピーもあったから飲みました。業務用のホッピーは瓶を洗って再利用する昔のリサイクル方式で、店で個人が購入するホッピーの瓶とは違っています。

帰りはスーパーで買い物をして帰りました。宮城産のほや(海のパイナップル)が100円で売られていたから買って帰り、捌いて日本酒と一緒に食べました。チーズとワインが合うように、ほやも日本酒と一緒だと美味しいです。ほやは子供の頃はオタマジャクシみたいな動物だけど、大人になると植物みたいに根を張って生きる不思議な生物です。この殻は意外に硬くて、包丁で切るのは困難です(力を入れて切ろうとすると汁がぶしゅっと飛び散り、飛び散って部屋が汚染されます)。過去の経験から、料理ばさみでうまく捌く方法をあみだしました。

2024/4/5(金) 「オリエンテーション、会議」

午前はメール処理をしました。

午後は今日もオリエンテーションがあり、2年生に教務ガイダンス説明と大学院説明をしました。終了後は他の科目のガイダンスに行って調整していた先生に挨拶しました。そして実験ガイダンスに戻りました。

夕方はオンラインで教授会がありました。

夕食は山賊焼とねぎとろとホタルイカを食べました。

夜は溜まってしまったメール処理をしました。

2024/4/4(木) 「オリエンテーション、中間発表、面談」

今日もオリエンテーションで、午前は1年生、3年生のガイダンスがあり、時間帯も一部重なっているから説明を順番に回って教務委員の説明をしました。

昼食後は4年生の中間発表評価をしました。

夕方はフェルサDX 2000を飲んでみました。タウリンが入っているからリポビタンDのアジかと思ったけど、ロイヤルゼリーも入っていて、より美味しい味になっていました。そして、オンラインで面談対応をしました。

夕食は昨日余ったカニ蒲鉾を利用したかに玉天津飯を食べました。

夜は報告書作成をしました。

2024/4/3(水) 「中間発表、オリエンテーション」

午前はメール処理をしました。昼からは雨が降りました。

午後は4年生の中間発表評価をしました。それから1年生のオリエンテーションに行き、教務委員の説明をしました。

夕食はマグロの刺身とハンバーグを食べました。

2024/4/2(火) 「入学式、授業打ち合わせ、学会の会計報告、ChatGPTでバッチファイル作成」

朝は銀行ATMに寄って学会の会計報告のために記帳しました。

今日は入学式があり、オンラインで式を見てから、保護者説明会場に行きました。桜は満開ではなく、6割ほど咲いている感じでした。

午後は取りまとめ担当の教務委員だから教育講師の先生と授業の進め方の打ち合わせをしました。

夕食は鶏肉のレモン漬けを食べました。

夜は学会の会計報告の電子ファイルをまとめました。今回から1つ面倒な作業が増えて、電子帳簿保存法(国税庁)の改正で2024年1月1日以降からの電子取引データ保存が必要になり(今までも保存はしていたけど)、ファイル名を指定されたから厄介でした。20件程度だけど、見積書・納品書・請求書・領収書の4種類あるから80ファイル程度あり、全部手動で直すのは嫌だなと思い、ごまかそうか、どうしようか3週間ほど考えていました。ただ、ExcelではCONCAT関数(または&演算子)を使って文字列の結合は簡単だからファイル名生成は簡単で、変換前、変換後のファイル名リストのCSVファイルを生成するところまでは簡単です。そこまでできたら、後はMS-DOSのバッチファイルで簡単に出来るだろうと思い、バッチファイルを書こうとしたけど、ここまで簡単化すればChatGPTがやってくれそうだと思い、ChatGPTにバッチファイル作成を頼んでみました。

 #1列目にコピー元ファイル名、2列目にコピ先ファイル名が記載されたCSVファイルの内容に沿ってCSVファイルの全行のファイルコピーをするMS-DOSバッチファイルを書いてください。

と命令すると、さらっと目的通りのMS-DOSバッチファイルを生成してくれました。

@echo off

set "csv_file=input.csv"

for /f "tokens=1,2 delims=," %%a in (%csv_file%) do (
copy "%%a" "%%b"
)

echo File copy completed.

pause

テスト用ファイルを作って動作確認すると思い通りの動作をしていて、やっぱりやるじゃないかと思いました。SEになってプログラマに仕様通りの関数を作るように依頼しているような気分です。このような作業をしてくれるとなると、これからの時代は仕様を正確に言語で説明する能力、正確に質問する能力が人間に求められると思います。ChatGPTが生成してくれたバッチファイルを使って、会計報告の80個のファイル名変換を一瞬で終わらせることができました。

2024/4/1(月) 「帰宅、会議」

ホテルの朝食を食べ、食後は今日も砂浜を駆け回りました。それから展望風呂に入ってチェックアウトし、ホテルの送迎バスで駅まで行って、踊り子号に乗って小田原に向かいました。小田原でロマンスカーに乗り換え、先頭車両で景色を眺めました。

買い物をして家に帰り、夕方はオンラインで学科会議に参加しました。

夕食は和牛焼肉を食べました。

夜は重要ファイルのバックアップをしました。


Back